「その他」の記事一覧
恐怖とは、怖いことであり感情。 一般には、この感情を感じたくないので、避けようとするように注意(意識を注ぐこと)が働きます。 あちらに恐怖があったら、注意をこちらに向けたいのです。 しかし、恐怖の方にどうしても注意が向い […]
「若くありたい」 こう思う人も多いのでしょうか? 若くあるための簡単な方法が、笑うことです。 面白いから笑うのは当たり前ですが、つまらないことや普通のことでも、それを楽しめば笑えます(笑)。 すべての経験が一期一会でユニ […]
日曜日に「所さんの目がテン」という番組を見ました。 内容は、 「海外旅行人気No.1ハワイを科学▽ワイキキビーチに驚きの過去!美しすぎる理由?!▽アロハシャツで人格変わる?▽なぜ大量に買い物する?リゾートならではの理由が […]
幸せになるために頑張る、努力をする、目標に向けて歩く...。 これはこれでいいですが、時には疲れてしまうことも。 思考は幸せになるために条件を探してしまいます。 同じようなことを何度か書いているんですが、この呪縛ってなか […]
昨日は、久しぶりにワクワクするような曲に出会いました。 MAKAI feat. Maryの「breakout」。 breakoutの意味は、脱出,脱獄,脱走,逃亡、強行突破など。 とらわれているものからの脱出という意味で […]
最近、昼寝とか夜寝の時に、音声を聞いています。 そのひとつがこれ。 どのような影響があるかわかりませんが、余計な思考がなくなるのでスーッと眠りに入れるような気がします。 ある意味、睡眠薬代わりかもしれません(笑)。
自分がなぜ存在しているのか。 その存在事態に不思議さを感じます。 なぜか生じて、いずれなくなります。 まるで蜃気楼のようです。 世の中にはいろいろなことがありますが、自分の存在がもっとも不思議かもしれません。 *今日はあ […]
自分が旅か何かをしていて、田舎か何かにいて、「これはやってはいけない」ということを指摘していたような気がします。 後は忘れてしまいました。 とんねるず さまぁ~ずの一文無しジャーニーが面白いの動画を見ていたためでしょう。 […]
とんねるずとさまーずの2人がそれぞれ一人ずつで合計2人の2組による、無一文で旅をする番組です。 先日、「超パワースポット霧島神宮!いいキャラ祭りの九州上陸SP!」が放送されていました(今回が第三弾)。 この番組はとても面 […]
人類の歴史を見ると、いかに楽にするかの歴史とも言えます。 昔と比べだんだんと便利になり、楽になってきています。 自由度が増して、できることが増えてきてます。 ですが、必ずしも楽がよいことばかりじゃありません。 楽ではない […]