日曜日に「所さんの目がテン」という番組を見ました。

内容は、

「海外旅行人気No.1ハワイを科学▽ワイキキビーチに驚きの過去!美しすぎる理由?!▽アロハシャツで人格変わる?▽なぜ大量に買い物する?リゾートならではの理由が!」

ハワイなど海外へ行くと、普段買い物をしない人でも大量におみやげなんかを買ったりしてしまいますよね。あなたもそのような経験があるのではないでしょうか?

その原因は?

それは、ハワイに行くことによる開放感ですが、それは、ハワイという場所だけでなく、服装によっても変わるようです。

例えば、ハワイで、ラフな服装で買い物をするのと、きっちりとした服装で買い物をするのでは、買い物をする量や金額があきらかに違ってきます。

服装がラフでハワイというオープンな土地だと、たいていの人はハッピーな気分になります。

で、ハッピーな気分でいると、そこで自分がする行動は、オーケーなんだって思ってしまうんです。

だから、多少お金を使い過ぎてしまっても気にならなくなります。

これは、お金を使うことでお金が減ってしまうという恐れがかなり小さくなっている状態です。

怖くなければ、お金をどんどん使えますからね(笑)。

ただし、ハッピーな気分でお金を使うのがおすすめだということではありませんよ。

「ハッピーな気分だと、オーケーを出している」ということを言いたかったんです。

例えば、仕事でクライアントにオーケーをもらいたかったら、ハッピーになってもらえばいい。

それが仕事で相手がいる場合にうまくいくためのコツです。

でも一人で仕事をしている時に、ハッピーな気分でいるとついいい加減になってしまうこともあります。すると、結果がアンハッピーになる可能性もあります。

だから、必ずしもハッピーな状態でいればいいということでもありません。

ハッピーはオッケーはネガティブ感情を持ちやすい人にも使えるテクニックです。

例えば、今落ち込んでいても、ハッピーな気分になれるようなことを行えば、ネガティブ感情に対しても、それを引き起こした出来事に対しても、そして何よりも自分に対してもオーケーを出しやすくなります。

自分にオーケーを出したら鬼に金棒です。恐れがないので、人生が楽しくなります。

ハッピーな気分になるコツは、そのために何かをするのではなく、まずハッピーな気分になってしまうことです。

すると、過去に起きたことも受け入れることができるようになります。今まで執着していたことを手放すことができます。

ハッピーはオーケーですから(笑)。