「その他」の記事一覧
今日で1661投稿目となります。 ほぼ、1日1投稿ですが、続けるとこのぐらいの数になるのですね。 気楽に自分の好きなことを書いているので続けられるのかと思います。 昨日、ある人が動画の中で話したいたのですが、 「ブログを […]
NHKの「白熱教室」というテレビ番組があります。 ハーバード大学のマイケル・サンデル教授の「ジャスティス」、つまり正義に関する討論や、スタンフォード大学のティナ・シーリグさんの「企業家育成コース」など。 これらの番組に共 […]
よく、親子は似ていると言いますが、それを実感しました。 まあ、外見はそうなんですが、思考や価値観や行動とかも。 自分ではそうは思っていなかったのですが。 私は結構のめり込むタイプです。 いわゆる 「意識を集中し完璧を目指 […]
昨日、ジムでランニングマシンに乗って、ウォーキングをしていました。 時速は6.8KMぐらい。これを25分ぐらいでだいたい3KMぐらい歩きます。 で、歩いている時になんだか懐かしさを感じました。 夢を見ている時、その夢で感 […]
以前、Zapposという会社について話題にしたことがあります。 そのCEO(トニーシェイ)が書いた本、 「Delivering Happiness」 の中に出てくる1つのフレーズが、 「Personal Emotiona […]
本日も、スピリチュアルな話題ではありません(^^;。 昨日は自宅近くにあるノジマに車で行き、DVDレコーダーを購入してきました。 下記写真の上にあるのがそうです。 かなり薄いし、それに奥行が狭いです。 *価格は¥3450 […]
今日はまったくスピリチュアルとは関係ないのです(^^)。 来月の7/24でアナログ放送が終了となるということで、地デジへの対応を完了させる必要があります。 すでに地デジ対応テレビは2台あり、アナログテレビは残り1台です。 […]
この言葉は自分に対して言っている言葉です。 いろいろなことに力が分散しているため、かなり無理をしている部分があったりします。 その割にはあまり成果が出ていません。 正しい目標設定と正しいやり方の構築、そして実践。 これが […]
歌手のトータス松本さんがNHKのトーク番組(佐野元春さん司会、ソングライターズ)で 「曲創りは、自分を知ること。自分のことは知っても知っても知り尽くせない。だから創り続ける」 松本さんのことは曲でしか知らなかったのですが […]
勉強でも仕事でも、その他いろいろなこと、一生懸命やることがよいこととされることが多いと思います。 そうしていないと、注意されなり、非難されることもあるかもしれません。 でも、たまには息抜きしたいこともあると思います。 そ […]