「その他」の記事一覧
あなたは悩んだり、心配したりするような問題を抱えているもしくは抱えたことがあると思います。 その問題は 「何がもしくは誰が創り出しているのでしょうか?」 犯人は ・運命 ・家族 ・友人 ・世の中 ・政治家 ・悪魔 ・et […]
私は菜食主義者ではないのですが、野菜はいいですね。 健康にもよいと思いますし、何よりも美味しかったりします。 もちろん、肉とか魚もおいしいのですが、新鮮な野菜を無調理で食べたり、調理してすぐ食べるととても美味しいのです。 […]
自分が正しいと信じることを誰しもが持っています。 これを持っているからこそ、正しいと信じることを現実に反映することができます。 ですが、これは他人を受け入れない状態を作ってしまうことがあります。 それは 「私は正しい」 […]
この世界は幻想であり、この世界のの自分は本当の自分ではない。 このように言われても実際はやはりこの世界に生きることをなかなかやめられないと思います。 それは執着があるからです。 有り体に言えば欲です。 この欲が煩悩とされ […]
右のサイドバーにこのブログの記事のベスト10を表示していますが今回は11~20位までの発表します。 以前紹介したのはかなり前でしたので。 このブログではライトボディの目覚めは人気があります。私自身も好きな本ですし内容が詳 […]
今朝もウォーキングをしてきたのですがそれを見て 「秋」 を感じました。 雲を見るともう秋の雲なんです。 まだ残暑はあると思うのですがすでに自然は秋になってきているのですね。 一週間で子供の夏休みも終わり、通っているプール […]
Gacktさんの曲を聞いていたら思いついたのが 「この世界は愛を表現するための世界ではないか」 ということです。 だから、私達がしたいことであり、使命だと思っていることは 「愛をどうやって表現するかを決めて、それを実際に […]
悲しむ理由を考えていました。 人はなぜ悲しむのでしょう? 悲しみもまた恐れの感情と関係があります。 例えば、大切な人が死ぬと人は悲しみを感じます。 人は大切な人が死ぬことを恐れています。 ですから、そのような経験はしたく […]
新しいことは最初はできない。 これは誰しもが経験することです。 ただし、できないからと言ってずっとできないわけではなく、時間と共にできるようになる。 それが私達です。 できないことはひとつの経験であり、その経験は実はあり […]
誰しも人に自分を決めつけられたくないでしょう。 中には決めつけて欲しい人もいますが、それは自分で決められない人か、決めつけられたものを自分でも気に入っている場合です。 なぜ、決めつけられたくないのでしょう? それは 「自 […]