「スピリチュアルストリーム」の記事一覧
小池龍之介さんという住職の方が書いた本、 「考えない練習」 という本を図書館で借りました。 「考えないことに練習などいるのか?」 こう思うかもしれませんが、私達は起きている間、ずっと考えっぱなしです。 無意識に考えが浮か […]
暑さのせいもあるかもしれませんが、夜2時や3時台に目覚めてしまうことがあります。 瞑想をし始めてから睡眠時間が減っても大丈夫?になっているせいかもしれません。 何かを考えてしまう時は、「今ここに在る」ということに意識をフ […]
「今ここ」 に在る時、 「問題や苦しみは一切なくなります」 問題や苦しみは思考した時にあります。というか作られます。 これは、経験的にもわかることです。 例えば、がんになってしまったとします。最初に先生からそう言われたら […]
先日、ご紹介したエックハルト・トールさんの 「さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる」 を実践しています。 効果がありますね。 さらに先日、アバター復習してから、いろいろな信念を処理しています。 これらの相乗効果により […]
私達が不正直である時、それはエゴであり本来の自分ではありません。 逆に正直である時、それは、本来の自分です。 もし、正直でないと気づいたら、正直であるためのきっかけとなるでしょう。 「私は正直ではない」 素直にこう言える […]
2日間ほど更新するの忘れてました(笑)。 コーチングを5年ほど学んでいます。コーチングという仕事をしようと思ってHPも作ったりしたのですが、なかなか、行動に移してませんでした。 ここにきて、「やろう」と思い立ったので行動 […]
昨日、見た夢。 部屋の中にいる。虫が出てきて、追い払おうとしている。屋根が透明の部分があって、そこに虫のような鳥のようなものがいて、落っこちそうになっている。 私は掃除機の長い棒の部分で落っこちないように追い払おうとした […]
ぼーと生きているといつの間にか無意識にすり込んだ信念にしたがって行動してしまいます。 エゴは手ごわいです。 気づけたら手放せますけど、気づけないと手放せない。 そして、手放したと思っても、またすぐにつかんでいたりします。 […]
エックハルト・トールさんの著作です。 先日、ご紹介した「ニュー・アース」の著者でもあります。 図書館で借りた「ニュー・アース」を返却すると同時に、『さとりを開くと人生はシンプルで楽になる』を借りてきました。 まだ読んでい […]
エックハルト・トールさんの「ニューアース」の中にあった一文です。 「抵抗しない、判断しない、執着しない」 これはまさにありのままを受け入れることです。 何か心乱されることがあったら、この言葉を思い出すことで、心が落ち着き […]