「スピリチュアルストリーム」の記事一覧
阿部敏朗さんの著書です。 物語り風でしたが、ストーリー自体はちょっと面白みに欠けました。 九章が阿部さんの本当に言いたいことのまとめみたいなものです。 阿部敏朗さんの本を読んで、あらためて私と似ている感じがしました。 何 […]
今は、心が落ち着いていると感じています。 外側ではいろいろなことが起こっていて、不安や怒りや悲しみなどネガティブな感情が起きるようなことであっても、内側は落ち着いています。 もちろん、時には感情が暴れだすかもしれませんが […]
NLP協会のプレジデントである、クリスティーナ・ホールさんの著書。 著書と言っても、インタビュー形式です。 まだ読んでいる途中ですが、いろいろな観点をもらえます。 NLPをベースにしながらも、いろいろな独自ツールを編み出 […]
私達のする経験はいろいろですよね。 ネガティブな経験なら ・人をうらむ&ねたむ経験 ・中途半端な結果に終わる経験 ・後悔するような嘘をつく経験 ・自分のプライドを守らなければいけない経験 ・お金のためにせこいことをしてし […]
早くも9月です。今年もあと1/3です。 時が経つのが早く感じます。 アセンションのキーとなる12月もそろそろですが、この時期になっても12月22日に何か特別なことがあるというインスピレーションはないです。 たぶん普通の日 […]
「理不尽だ」 こう思ったことがありますか? 理不尽という言葉の意味を調べると 「道理をつくさないこと。道理に合わないこと。」 となっています。 同理とは 「 物事の正しいすじみち。また、人として行うべき正しい道。すじが通 […]
「ぶれない心を持っていないと、何かあるたびに心が揺れる。だから自分の軸を持つことが大事だ。」 「心はぶれるものだ。むしろぶれることを受け入れることができればいい。だから自分の軸を持たなければいけないことはなく、自由でいい […]
新たに自分でコーチングを始めたのですが今はまだ、知ってもらう段階です。 今日はワークを新たに思いつきましたので備忘録も兼ねて。 それは、 「恐れの探求」 恐れとは何? これをどんどん突き詰めていくとどうなるでしょう。 答 […]
「ありのままでいい」 よく言われますが、この「ありのまま」とはどういう意味でしょうか? gooの辞書によれば 「実際にあるとおり。偽りのない姿。ありてい。」 となっています。 言葉なので解釈はいろいろあるかもしれませんね […]
「あなたにとっての拠り所は何でしょう?」 たぶん、拠り所はそれを失いたくないと思うものです。 例えば、 家族、お金、友人、名誉、人気、etc。 失いたくないと思っても、いつかは失います。 そういう意味では拠り所があること […]