探求人

探求する人

「その他」の記事一覧

ハトホルの書

このサイトへのアクセスで、 「ハトホルの書」 でアクセスしている方が増えているようです。 ハトホルの書はトムケニオンさんの著作ですが、新たに改定された新版が出ていて、CDも付属しているようです。 興味がある方は購入してみ […]

「忙しい」の正体

今、多くの人が 「忙しい」 のではないかと思います。 では、何に忙しいのか? 実際に自分がしている行動を1つ1つリスト化してみてください。 例えば、 ・ヨガ ・ウォーキング ・メールチェック ・ブログチェック ・英語の勉 […]

価値観の押しつけ

アマゾンを見ていたら、ある本の書評で怒りをぶつけている人がいました。 ・ありのままでいい ・過去や未来でなく、いまを見よ ・何も求めず、そのままでいなさい ・etc という本の内容に対して。 「欲を持たないのは、石ころと […]

2014/3/16の夢

私も含めとてもたくさんの人が行列になり歩いている。中には元会社の同僚が二人ぐらい。何か得するイベント?などがあるらしい。歩いていると交差点が赤になり、ちょうど私の前で、途切れて先に進んでいる人がどんどん見えなくなってしま […]

方便

方便をwikipediaで調べると ・仏教で、悟りへ近づく方法、あるいは悟りに近づかせる方法。 ・仏教以外の物事について導く・説明するための手法のこと。真実でないが有益な説明等を意味する場合もある。 ・さらに都合のよいさ […]

心技体

・心技体 心と技と身体のことですが、昔からこれが大事だと言われてきました。 スポーツの世界でもそうだし、ビジネスでも、教育でも。 なぜなら、心技体を極めることで、ひとかどの人間に成長するから。 例えば、イチロー選手。 誰 […]