・心技体

心と技と身体のことですが、昔からこれが大事だと言われてきました。

スポーツの世界でもそうだし、ビジネスでも、教育でも。

なぜなら、心技体を極めることで、ひとかどの人間に成長するから。

例えば、イチロー選手。

誰から見ても心技体が極められています。

語り掛ける言葉は魅力があり、プレーは華麗で、体は柔軟で動きが素早い。

実際に日本だけでなく大リーグでも活躍して、人気もあります。

ただし、イチロー選手のように誰しもがなれるわけじゃないので、自分なりに心技体を磨いていけばよいと思います。

このための環境が、仕事だったり、学校だったり、世間だったりします。

つまり、「縁」ですね。

縁を通して、心技体を高めていくってことです。

ただし、結果を求め過ぎると本質を見失います。

成長しなければならないということではないからです。

成長はあくまでも結果なので。

本質は今の中にあります。