何らかの望みがあり、それを実現させたいと人は思っています。

例えば、

・いい学校に入って、自分のやりたい仕事に就きたい
・結婚をして、いつも笑顔で楽しい家庭を作りたい
・友人と一緒に世界中を旅行してまわりたい
・困っている人を助けて、人から感謝されたい
・etc

目的を絞れば絞るほど、そのために何をすればよいかが明確になります。

だから、目標設定をしなさいとよく言われたりします。

ですが、やることが明らかになってくると出てくるものがあります。

それが恐れです。

例えば、

・自分のやりたい仕事をしたいけど、自分には実力がないからとても無理
・自分のやりたい仕事をしたいけど、人間関係が苦手なので自分にはできない
・自分のやりたい仕事をしたいけど、失敗したらと思うと心配
・etc

たくさんの恐れが生じてくると、行動することができなくなります。

これを打破するには、勇気が必要です。

勇気はどうやったら出てくるでしょうか?

それは、どうしてもその望みを実現させたいという思いからです。

思いが強ければ強いほど、恐れに立ち向かう力となります。