「スピリチュアルな人々」の記事一覧
I AM THAT(P103)より 「世界の根本原因は愛である。そのために私達は快楽を探し求め、苦しみを避ける。自己愛を真我の愛に変えなさい。すると画面は変わってくる。創造の神ブラフマーはすべての欲望の総計だ。それらは世 […]
ニサルガダッタ・マハラジの本「I AM THAT(アイ・アム・ザット)」には気づきのエッセンスがたくさんあります。 自分に気づきや感動や思考が生じた部分には付箋を付けていったのですが、あまりにもたくさんありすぎて付箋がな […]
このところ、いろいろな気づきがありましたので、いろいろまとめて書いていきます。 I am that というニサルガダッタ・マハラジの本(本人が書いたのではなく、質問への回答を記録したもの) を再読したり、リビングデリバレ […]
私達のマインドは騒々しいです。 いつも考えていて、感じています。 マインドは創造します。 マインドが創造したものを消していくと、その主体であるマインドが残ります。 私達は通常 マインド=自分 と思っていますが、マインドは […]
たまたま、ブログ村を見ていたら、こちらのページでマザーテレサの話題があったので注意が向きました。 http://ameblo.jp/withangels111/entry-11208533044.html エンジェルアイ […]
昨日投稿した記事マネーゲームからの脱出ですが、この投稿とシンクロしている?と思ったブログを発見しました。 ⇒「マネーゲームから脱出する方法」 この方のブログは以前MEについての記事を書いた時もご紹介した事があります。 観 […]
ロバート・シャインフェルドさんの 『「ザ・マネーゲーム」から脱出する方法』 を読書中です。 今時点で、170ページぐらいまで読んでます。 初版が2011/9/30となっているので、出版されて5ヶ月近くになります。 海外で […]
昨日、図書館に行き、HTML&CSSの本を2冊と小林正観さんの 「悟りは3秒あればいい」 という本を読みました。 HTML&CSSに関して、まともに勉強したことがなかったのですが、仕事がら何かと 知ってお […]
今、本を読んでいるところですが、やばいです。 やば過ぎる。 この本はリコネクト、シータヒーリングと並ぶ、画期的なヒーリング法と紹介されているんですが、私にはそれ以上にも思えます。 リコネクトは本を読んだだけだし(本を読ん […]
これはアバター創始者のハリー・バルマーさんの本のタイトルですが、この言葉あらためて深いと感じます。 「意図的に生きる」 これはこの世界で私達が本来、したかったことです。 「この世界を経験したい」 というのが原初の意図です […]