「スピリチュアルフィール」の記事一覧
苫米地さんが、瞑想することが空意識を体験することにつながると言っています。 瞑想だけ?とは思います瞑想がその1つの手法なのでしょう。 私自身はあまり瞑想をしないのですが、瞑想するとガンマー波になるそうです。 Wikiで調 […]
Youtubeで動画を見ていたら 「愛するために必要なこと」として ・価値判断をしないこと ・恐れないこと ということでした。 リズブルボーさんは、 「愛とは受け入れること」 と言っていました。 さて、あなたはどう思いま […]
・ちゃんとご飯が食べれることに感謝 ・毎朝、目覚めることに感謝 ・仕事ができることに感謝 ・元気であることに感謝 ・呼吸ができることに感謝 ・喜びや悲しみなど感じれることに感謝 ・家族がいることに感謝 ・健康であることに […]
実はこれは昨日、気づいた大きな気づきです。 3/26に怒りの感情がわいたということに書きましたが、この延長線上にあります。 怒りは恐れがベースにあり、傷つけられてしまうと感じていると書きました。 これは、信念であり、私が […]
ちょっと油断していると意識がエゴ優先となり、センタリングから外れてしまったりします。 それはそれで悪くはないのかもしれませんが、そんな時、気づきがあります。 「そっちの方向じゃないんじゃない」 という気づきです。 そっち […]
私達は、自分を知るため、理解するために経験をしています。 ここから、気づき、感情を味わい、また経験を続けています。 経験するとは、経験する対象そのものになることです。 そのものになることで、「わかった」と納得し、満足しま […]
過去を思う時、意識は今と過去という創造に分離をしています。 つまり今に100%いないということです。 過去という創造は今、創り出しています。 未来という創造も今、創り出しています。 今という視点に立つ時、過去と未来は幻の […]
アニメのキャラクター声優や作家?さんなどが、ファンと一緒に集まり、楽しいんでいる夢。イベントではなくて、もっと気軽な感じ。 こんな夢です。 これは、何か今後のビジネスモデルになりそうな感じがします。AKB48とファンとの […]
私の父がかなりあまのじゃくな性格です。 人の意見に対し、それを否定し、逆のことを言うことが多いのです。 まるで、好んでいさかいを望んでいるような気がします。 ただ、私の中にもそのような性格がやはりあります。 なぜ、あまの […]
自分を信じるというタイトルで以前記事を書いていました。 こんなこと書いていたんだって感じです。 結構力強いですね。 自分が過去に書いた記事を読んでパワフルな言葉だと感じることがあります。 過去に書いたことでも、今、それを […]