苫米地さんが、瞑想することが空意識を体験することにつながると言っています。

瞑想だけ?とは思います瞑想がその1つの手法なのでしょう。

私自身はあまり瞑想をしないのですが、瞑想するとガンマー波になるそうです。

Wikiで調べるガンマー波は

「ガンマ波は神経細胞集団が電気信号を毎秒約 40 回 (40 Hz) の周波数で放出した際に発生するとされているが、大抵は 26 Hz から70 Hz ほどまでとされる。」

そうです。

つまり瞑想により、脳波の状態が変わったことで、ガンマ波になっているか判断できます。

瞑想は考えないようにするのがコツのようです。

でも考えるなと言われると、それ自体を考えてしまいます。

たぶん、集中することが、考えないことにつながると思います。

例えば、数を数えるとか、ローソクの炎をじっと見つめるとか、音を聞くとか。

好きなことに集中している時、私達は我を忘れています。

感じているだけになります。

私自身はこれが空意識だという経験はないです。

空意識自体は、「一体感」とか、「あ、そうか」という感覚らしいです。

私自身が経験した感覚で興味深かったのは

「私は在る」と「全てを愛している」という意識感覚です。

前者はアバターのワークをやっていた時に2度、後者は車を運転している時と家か外にいる時です。

前触れも無くやってくる感じで、意図的にできたことはありません。

もしかしたら、意図的にそこにいこうとすると逆にできないかもしれませんが。

話しが飛びましたが、瞑想をちょっとやってみたいと思っています。

空意識も興味がありますが、他にもいろいろな意識状態があるんじゃないでしょうかね。

意識はしばられることがなく、自由ですから(^^)。