「スピリチュアルフィール」の記事一覧
私達のする経験は大きく分けると ・ポジティブ ・ネガティブ ・ニュートラル です。 このすべての経験を味わい愛でるつまり受け入れることで、気づき(空、無)となります。 つまり、経験が終わり、新たな創造へ向かう準備ができま […]
とても感動したことがあります。 それは、 「知ることは愛」 さらに 「意識を向けることは愛」 と気づいたからです。 スピリチュアルでは、すべてが愛と言われることもあるので、当たり前なのかもしれませんが、言葉で愛を定義する […]
以前にもご紹介した無空庵さんのブログの中で、また素晴らしい気づきがありました。 http://mukuuan.blog9.fc2.com/blog-entry-2940.html こちらの文章を読んで涙が出てきました。 […]
これは、ブッダの見い出したことです。 ブッダは苦から脱出することを説きました。このための4つの真理が四聖諦と呼ばれます。 1、これは苦であると気づくこと 2、これは苦の起こる仕組みであると気づくこと 3、これは、苦の無い […]
「ワクワクすることをすればいい」 これは、バシャールがよく言う言葉です。 初めて聞いた時にはこの言葉にワクワクしました。 たぶん、ワクワクすることをしたいけどしてなかったのでしょう。 今は、こう思います。 「すべての経験 […]
釈迦は「生存苦」、 「生きることが苦である」 としました。 以前、苦しみというタイトルでこんなことを私は書いています。 https://www.tanqjin.top/yyoyeyayaycyeyoyye/3314.htm […]
多くの人がこの問いに対して、いろいろな答えを導き出しています。 この「愛とは?」は私=愛なら「私とは?」と同じです。 「愛」と「愛を感じる」は違います。 「愛」は「愛」です。 「愛を感じる」は感じている存在がいます。 存 […]
私の中にもいろいろな罪悪感があります。 この罪悪感がある時、それが自分の目的にプラスとなることもあるし、マイナスとなることもあります。 例えば、お金を得たいとします。 この時に、 「お金を人からいただくのだから価値がある […]
私達は恐れを目の前にすると 「恐れたくない」 と感じます。 で、場合によっては、恐れから逃げてしまいます。 でも、逃げてもまた、その恐れを感じるような場面に出くわします。 逃げていると、ずっと逃げないといけなくなります。 […]
スピツールとはスピリチュアルなワークやツールのこと。 例えば、 私が学んだアバターもそうだし、ヘミシンク、シーターヒーリング、ME、気功、ヨガ、瞑想、ありとあらゆるスピリチュアル的なものはすべて。 これらと食べ物ってとて […]