私の中にもいろいろな罪悪感があります。

この罪悪感がある時、それが自分の目的にプラスとなることもあるし、マイナスとなることもあります。

例えば、お金を得たいとします。

この時に、

「お金を人からいただくのだから価値があるものを提供しなければいけない」

こう思っていると、自分の価値を上げようと努力します。

これ自体は普通のことのように思えますが、

「まだ価値が低い」

と頑張り続けてしまうのです。

ですから、いつまで経っても学び続けてしまい、お金を得るという目的が果たせなくなります。

本来は

「あらゆるすべてのことに対して、それが悪なのか善なのかを決めているのは自分であり、自分以外の誰も自分を裁くことはない 」

のですが。

あえて罪悪感を感じることを経験してみると、いいかもしれません。

そして、何がそんなに罪悪感を感じる元になっているのかに気づくようにするのです。

すると、新たな何かを感じるはずです。自分が求めているものが見えてくると思います。

すべては学びになります。