「スピリチュアルフィール」の記事一覧
ふと思いついたのがこれです。 「私は~だ」 と信じていると~になる。 例えば、 「私はキリストだ」 と信じていると、キリストになることです。 ここでのキリストは、その人が信じているキリストイメージのキリストです。 ですか […]
ネガティブな感情を浄化するために、感情を感じることは大事なのですが感情を感じ切れていないとなんとなく、もやもやした感じがします。 これは、感じきれていない別の感情があるせいかもしれません。 例えば、辛いという感情を感じ切 […]
先日ご紹介した無空さんのサイトでは、ゼロ意識つまり空の共鳴を実践して、その実践された方の感想が載っているのですが、それらの経験ひとつひとつが素晴らしいなと感じました。 こちらは、そのひとつ。 http://mukuuan […]
先日、ご紹介した本『「ザ・マネーゲーム」から脱出する方法』を再読しています。 そしてまた新たに気づきが得られました。 実はこのこと自体はすでに目にしているし、自分でもブログに書いたことがあるのですが、改めて腹に落ちた感じ […]
サワコの朝に出演された福岡伸一さん、ある意味とてもスピリチュアルな人でした。 この方は生物学者です。子供の頃は昆虫が好きだったそうです。 その後、生物研究を深めていきました。 いくつか印象になる話しがありました。 生物学 […]
「自由とはなんでしょうか?」 「自由とは好きなことを好きな時にできること」 だと思っていたのですがこれだと片手落ちだということに気づきました。 先日読んだ山名さんの般若心経の本では、 「いくら好きなことをやっていても、そ […]
ここ数日は般若心経について記事を書きましたが、要するに 「ありのままを受け入れる」 ということに尽きます。 これは、さらに突き詰めると 「ありのままの自分を愛すること」 となります。 これは、とても簡単なようですが、実は […]
新井満さんの著作です。 先日、ちょっと書きましたが本屋でふと見た般若心経関連の本が気に入ったので後日アマゾンで、2冊購入しました。 その1冊がこれです。 子どもにわかりやすいように、般若心経の教えが書いてあります。 観自 […]
昨日、NHKをたまたま見たら、正義で有名なマイケルサンデル教授が出演していました。 途中から見たので、ちょっと残念。 マイケルサンデル教授の講義では、常に 「正義」 がメインテーマになっています。 要するに 「自分の中の […]
誰もが情報発信をする時代です。 それはスピリチュアルな世界でも同じで、私がブログをやっているように多くの人がブログやホームページやツイッター、フェイスブックなどを通して、スピリチュアルな表現をしています。 ランキングとい […]