私の父がかなりあまのじゃくな性格です。

人の意見に対し、それを否定し、逆のことを言うことが多いのです。

まるで、好んでいさかいを望んでいるような気がします。

ただ、私の中にもそのような性格がやはりあります。

なぜ、あまのじゃくなのか自分を感じてみると、あまのじゃくであることにより、

「自分を主張したい」

「自分を誇示したい」

というような「自分の存在を認めて欲しい、自分を愛して欲しい」というような欲求があるのではないかと思いました。

無意識から出てくるので、意識的にはそう感じにくいのですけどね。

つい出てしまう言動や行動。いずれも自分の中にプログラムされている信念がベースとなっていることが多いと思います。

それに気づくことでそれを変えることができます。

気づかなければ変えることは難しいでしょう。

持っていると気づいているから手放せますが、持っていると気づいていないなら、手放そうとは思わないから。