「アバター」の記事一覧
今週は山場かもしれない。不安や逃げたい感じがしたらアバターで消そう。
心が落ちついていない。これは自分で創り出しているのがわかる。淋しさ、無気力感、焦燥感などがいりまじっている。なぜか朝起きるとこのように気分が悪いことが多い。理由は不明。何かの信念なのかそれとも…。わからない感 […]
以前は、怒りが沸いてくるとそれにこだわりイライラしてそれが通り過ぎて行くまで時間がかかっていた。怒りは対象人(物、事)などに向けられてそれに注意を向けていた。今はどうかというと怒りはあってもそれはそんなに大きくならない。 […]
一言で言うと信念を自由に創ったり消すことだろう。だがこれは特別な技術ではないことに気づいた。仕事をする場合、たいてい問題が生じる。その問題をどのように解決するかというと ①問題の原因をとりのぞく→(例)原因を解明し変更す […]
前回のスピコンで言われたことだが、その時あなたのメッセージは正直すぎると言われた。自分でもそう思うがすごく正直すぎて相手を傷つけてしまうこともあるようだ。自分ではそのつもりはなくても。スピ友さんに自分の意見を話したがどう […]
来月いよいよアバターのプロコースへ行く予定。航空券は昨日、予約済み。なんか楽しい気分となる。さてどんな探求が待っているのか。とにかくアメリカの地でのワークなので開放的であるのは確か。『ひとつになること』がテーマではないか […]
何かを嫌になったり、起こったり、イライラしたりすることはその時に感じる感情への抵抗である。それを経験したくない、できるなら避けたい。それにどう対応するか。「経験してそれを乗り越えよ」というのが一般的な教えだがそんなのは我 […]
体に意識を持っていき体が振動する(波動が高くなっているような感じか)ようにもっていくことができるようになっている自分に気がついた。直感的にマスターがそんな感じだった。元々、体が振動する感じがしていたが今は意図的に作り出せ […]
仕事について。なんかいろいろなことをまかされて(つまり権限をやるから責任もとれってこと)混乱気味。急にやれと言われても追いつかないことがある。まあ大丈夫だろうとは思うがこう忙しいと注意力が枯渇しくるのがわかる。アバターで […]
昨日は体調が悪く体が疲れた感じがしていたが今日はだいぶ楽になっている。まだ完全とは言えないがかなりよくなっている。体にたまった乳酸がだいぼなくなった感じだ。疲れているとやる気にも影響があるというのも信念だろうがつい考えて […]