「アバター」の記事一覧
昨晩見た夢はアバターウィザードの夢だった。ワークに参加していてその会場に行った。床はなんかふかふかしていた。組み立て式のポールの椅子があってそれをもってきた。ソウルメートのIさんもいたけどそばにはすわらなかった。すると星 […]
ハリー・バルマー著のこの本、アバターコースの前に購入し読んだ本。今、見返してみるとあらたな気づきが得られる。この本に書いてあるように『視点が変わると同じものが全くことなったものに見える』ということだろう。ようするに自分次 […]
今日と明日は東京スピコンがあり、昨日からアンディ・レイキー絵画展もやっている。そして今日はアバターのマスター主催の忘年会&クリスマス会がある。一応、すべて参加予定。まずスピコンに行ってそれからアンディ・レイキー絵画展に行 […]
仕事は一段落したのだが何かとやることがあり落ち着かない。まあ、これは心の中つまり内面で整合がとれていないだけ。あれもこれもと考えてその対応についてまとまっていないだけ。本当は落ち着かないというのはある信念に基づいて自分で […]
アイデアはふと思いつくこともあるし、じっくり考えて練り込んでいくこともあるし、両方の混在の場合もある。ビジネスを考える時このアイデアは非常に大事。『引き寄せの法則』にしたがえばそれを現実化するために考える必要はなく(宇宙 […]
昨日は「マスターコースフォローアップ」があった。約2時間ぐらい場所を変えて話したりワークの復習をしたりした。やはり人数が集まるとエネルギーの量が違う。それにしても時間がない。コースだと数日間あるからかなりエネルギーが充填 […]
先日読んだ『ザ・ゴール』の続編とも言える『ザ・ゴール2』を読み終えた。これは思考プロセスについての話だ。目的を達成するためにはいろいろな問題がありその問題を克服するための手段とその進め方を構築する。非常におもしろく感じた […]
スターエッジよりアバターウィザードのDVDが届きました。これは先日のプロコースで見た物と同じ。あらためてみるとまたワクワクとした感じがした。今までのアバターの3つのコースも素晴らしい物だったがさらにすごいのだろう。期待度 […]
昨日(今日)の夜の夢でアバター仲間のHさんが出てきた。道を歩いていて知った顔だと思ったら彼女だった。言葉を交わしたのだが内容は覚えていない。この人とはよくシンクロする。昔、結婚していたらしいという感じがしている。ただその […]
誰にでも『さびしい』と思うことがあると思うが自分はその感じがものすごく強い。それは今生の人生がそのような人生だからだと思う。あまり人付き合いが好きではなく(得意ではないとも言えるが)人と関わることを積極的にはしなかった。 […]