「アバター」の記事一覧
アバターのワークをしていた時、何度か経験した状態が 「私は在る」 です。 この「私は在る」ですがひとつの信念です。意識が生まれた時、自我の目覚めとともに最初に経験するのがこの 「私は在る」 です。 最初に経験したのはアバ […]
疑いも信念のひとつです。 私が最初にアバターを受けた時、いろいろな信念がでてきたのですがその中でもコアにあったのがこの 「疑い」 です。 「私は私を疑っている」 がコアの信念です。 信念はたくさんありますが、そのたくさん […]
「うつ」というのはご存知だと思います。 心の病気です。精神的に落ち込んでしまい、例えばサラリーマンなら出社できなくなったり、主婦なら子育てや家事などができなくなったりなど生活に支障をきたします。 その原因は人それぞれです […]
本当に久しぶりにこのblogでページを作成しました。トップメニューを見るとわかりますが 「アバター」 というページを作りました。 このblogはwordpressというblogなのですが、大きくは投稿とページから構成され […]
何かをしようとする時、たとえそれがどんなことでも集中してすることができると、その何かをすることが容易に早くできます。 集中をしようとする時、それを妨げるものは欲求と抵抗です。 例えば、もっともやりたいことが家族を幸せにす […]
最近の大きなシフトの流れがずっと続いています。 大きな苦しみを経験し、それをアバターというツールで克服していく過程にあります。 過程にあるというのは大きな苦しみを超えた後に、今まで見ていなかった、あるいは見ようとしていな […]
人は感じることへの抵抗と欲求を持っています。 この提供と欲求が感情を生み出します。 私の中にはお金を使うことへの抵抗があり、これがよい場合、悪い場合があります。 ここでよいとは自分の目的に向かえることであり、悪いとは自分 […]
これはハリー・バルマー氏が観点という小冊子の中で語っていた言葉です。 私自身この言葉にはっとさせられました。 私達が「経験」という言葉を使う時、それはどんな意味を持つでしょうか? ひとりひとり違うかもしれませんし、似てい […]
久しぶりに「Living Deliberately」を読みました。 何度も読んでますがこの本は名著だと思います。 読んでいてまだわからないと思う部分があります。ですが、素晴らしいというのは感じます。 読んでいるうちに書こ […]
数日前、人生での経験に非常に困難を感じ、かなり心が揺さぶられました。 そんな中、久しぶりにアバターのマスターコースのテキストを手にしてちょっと読みました。正直なところ、テキストを見るのは久しぶりです。 その夜に友人と一緒 […]