「アバター」の記事一覧
第二十六回東京スピコンに行きました。アバターのマスターも今回も出展。目的はお気に入りのチャネラーさんでしたが今回は未出展。その代わりといってはなんだが『数秘術』と『台湾気功?』というものを受けました。数秘術は誕生日からそ […]
『神との対話』で一躍有名になったニ-ル・ドナルド・ウォルシュの作品です。かなり昔に購入し読んだのですが当時はあまり面白くないという印象でした。やはり『神との対話』が衝撃的だったのでそれと比べるとピンときませんでした。ある […]
そんな経験をしたことが誰でもあるのではないでしょうか。困難にぶち当たった時、それに対して抵抗し続け嫌な気持ちでいるとそれは持続してしまいますが経験してしまうとその気持ちが消えてそしてその困難もなくなってしまう感じです。私 […]
誰もが「やりたこないことはやりたくない」と思うでしょう。「やりたくない」というのはその人の思いです。そして「やりたくないこと」はその人が抵抗していることです。抵抗にあえて飛び込もうという意思を持って飛び込むのはいいかもし […]
幸せであるということはどういうことか。それは幸せである「感じ」がしていることに他ならない。これは非常に利己的なもので、他の誰かがあなたは幸せだといっても本人が幸せな「感じ」でない限り幸せではない。幸せであるという「感じ」 […]
って言うぐらい、暑い日が続いています。岐阜県では38℃オーバーとか。8月なので暑いのは当たり前かもしれませんが。暑さをアバターで消すことはできない?けど暑くてイライラするのは消せます(^^;。
夏休みなのに出勤するのはサラリーマンとなってはじめてかもしれない。休めた方がもちろんいいが出勤するのが嫌でしかたないという感じでもない。『変化を楽しむ』とどこかで言ったと思うがまさにそんな感じ。嫌な気分になったらアバター […]
先日、雨の降った日に傘もささずにぬれてしまったせいなのか喉が痛いです。熱もないし風邪を引いたともまだ。病気は自分で作ってるのだからそれを味わい愛でながら経験してしまえばいいだけ。とは言え体調の悪い感じを経験するのは抵抗し […]
誰でも感じたことがある仕事のストレス。今、多忙につきついついストレスが。こういう時にアバターでそのストレスを消してみるとゼロにはならなくてもほとんどなくなってしまう。もちろん仕事はあるわけでまたストレスは作ってしまうかも […]
こういう信念もあるみたい。しかし、人間っていろいろな信念を持っていて価値判断しているなと思う。これらも消した。