「アバター」の記事一覧
普段、仕事をしていて忙しいとアバターを忘れてしまうのですが仕事をしていていろろな事が起きていろいろな感情が起きています。その感情はもちろん喜怒哀楽であり、それが仕事を円滑にしたり、逆に後退させたりします。ネガティブな感情 […]
仕事が忙しくきたくしたら今日のAM0:20ぐらいでした。また今日は土曜日で休日ですが出勤となりました。仕事が忙しいのは仕事量が多いか、仕事量は多くはないが効率の悪い仕事の進め方かどちらかでしょう。それはともかくこんな時は […]
これは私の信念です。それでさらに『悪いことはしてはいけない』という信念もある。2つ組み合わせると『汚いことはしてはいけない』となる。私は多少潔癖性のところがあり、道ばたに落ちたものを洗ってきれいにしようとしたり、カバンな […]
これは透明な信念でした。え、って感じだけど、そうかと腑に落ちたりもします。アバターはすごいなーと今更ながらに感心してしまう。このツール知らない自分が今では考えられない。人はいろいろな信念を持っていますがどんどん消していく […]
アバターを学んでも実際に実践しないと身に付いていかない。昨日、同僚と帰宅時にイヤーな状況に出くわした。電車の中でガテン系の若い男性とトラブル。暴力沙汰にはならず済んだがなんとも心がすっきりせずこの事をずっと考えている。嫌 […]
今日の夜中?だと思うが夢で感じる練習をしていたようです。ひとりではなくてたくさんの他の人もいました。もしかしたら先日のアバターのワークかも知れませんが。夢で感じる練習するのはいいかもしれない。この三次元世界でたっぷり時間 […]
どちらも生きていくのに大事だし必要なことです。以前は、考えてばかりいました。その価値判断の基準は規則だったり、親の言葉だったり、常識だったり。それらはある意味必要に思えるしそれが自分の信念になっていたと思います。しかしア […]
世の中も自分もたえず変化している。変化に抵抗するのが苦しみを生む。自分も変化に抵抗することが多かった。今は『変化を楽しむ』ことができると思っている。『変化を楽しむ』と思うだけでなんかウキウキワクワクした気分となる。自分が […]
「2007アバターマスターコース韓国」に参加し本日、PM3:00ぐらいに帰宅。多少の疲労感と満足感が残っている。驚愕の9日間。奇跡的な出会いと気づき。大きなシフトを経験しました。アバターは意識を探求するツールとしては面白 […]
今、AM6:35ぐらいです。今日のPM2:00に韓国へ向けて飛び立ちます。緊張感はあまりなし。ちょっとワクワク感がありますね。準備は万端です。今回のマスターコースをプライマリーとしましたが今のところ順調に進んでいます。『 […]