とうとう、今年も今日で終わり。 1年なんてあっという間です。 たぶん、毎年そうなんだと思います。 でも、だからこそ、今という瞬間がいかに大事か。 かけがないのないものです。 10年後に、「あの頃はよかった」と思うでしょう […]
どれだけ自分に嘘をつけないでいられるか。 これはかなり重要です。 嘘をつかなければいけないという理由があるということは、そこに恐れがあるからです。 恐れは別に感じてもいいのですが、恐れが自分のやりたいことをやれなくしてし […]
「散々、自分の悪口を言われて、それを聞いていると私は苦々しく思った。」 こういうフレーズって物語に出てきそうですよね。 先日、経験という食事で、書きましたが、自分がネガティブな感情を感じる経験は、にがーい料理のようなもの […]
もう今年もまた年末。 ほんと、1年1年が早いです。 どんどん、歳だけはとっていきます(笑)。 年末にいつも思うこと、それは、「静かになるな~」ってことです。 ざわざわとした、雑踏感がなくなり、穏やかになっていきます。 も […]
24日の投稿でもちょっと書きましたが、あらためてお金を稼ぐことについて書いてみます。 お金を稼げないと生きていけない。 お金はやっぱり生活するのに、必要だから。 確かにその通り、お金は必要ですね。 では、お金を稼ぐことは […]
以前にも書きましたが、経験することは食べることに似ています 経験は、苦くてとてもじゃないけど味わいたくないこともあるし、甘くて何度でも味わいたいと思うこともあります。 でも、食べた後は、それらがすべて栄養となり成長の支え […]
各地でたくさんの雪が降っているよですね。 私の父母の実家の方もかなりすごいようで、雪下ろしをしてもまたすぐにしないといけないようです。 雪って相当重いんですよね。だから、おろさないと屋根がつぶれてしまうです。 雪がほとん […]
最近、ある若い男性指導者の人の動画を見たんですが、話し方が波動が高いんですよね。 さすがに若いので、私からすると幼さとかあどけなさが感じられてしまうのですが、それでも端々に意識が高いことがうかがわれて、聴いていると自分の […]
ここ最近、引き寄せの法則という言葉を聞きました。 実は私自身は、そんなに興味がないんですけどね(笑)。 引き寄せるってことは、今は引き寄せたい状況にないんだってことで、それをかえって意識してしまうような気がします。 そし […]
エゴは「幸せになりたい」という意図を持ちます。 当たり前のように。 でも、私達の身体を作っている細胞はどうでしょうか。また細胞が形作る器官とか臓器とか。 手は、脚は、幸せになりたって意図を持っているのでしょうか。 持って […]