「スピリチュアルフィール」の記事一覧
実はどのような問題も 「そんなのたいした問題じゃない」 のかもしれません。 例えば、あたなにとってすごく大きな問題があるとします。でも他人にとっては問題ではありません。 では戦争や大災害などはどうでしょう。誰にでもかかわ […]
父が亡くなって、その後の話しらしい。納骨したものから骨をまた取り出している。白い器(うつわ)に白い防虫剤のかけらのようなものの中に骨があるようだ。父は食べ物をのどに詰まらせて死んだらしい。何とかという病名なのだが忘れてし […]
英語の勉強などをしていてふと思いついたのがこれです。 「気づきの積み重ねが知恵や知識となる」 何かを学んでいる時、最初はわからなかったり、間違えたり、いろいろなトラブルに見舞われます。しかし、時間をかけながら学んでいると […]
当たり前のように思っていることだと思いますが人が死ぬと悲しみを感じます。特にそれが家族や親交の深い人だとなおさらです。 ふと思ったのが生きている時には相手から自分が 「人は意識を向けられている」 ということです(まあ、当 […]
これは私の課題の1つだと思っています。 矛盾するものを持っていたり、これがあるために行動を制限したりする場合があるからです。 まず、目的があり、それを達成することがもっともしたいこととだとします。 この目的に向かう時、そ […]
先日、テレビ東京の「ルビコンの決断」という番組で『日本一優しい会社が問い続けた50年』というタイトルで日本理化学工業の話しが取り上げられていました。 この会社は従業員が約70人のほとんどで皆が仕事にやりがいを持ち、働く喜 […]
このブログに検索エンジン経由で来る人もかなりいます。そのランキングは以下の通りです。 1、変性意識 入り方 595 2、大木隆生 プロフィール 122 3、ホロシンク 99 4、数字のメッセージ 80 5、スピリチュアル […]
なぜか気になる人というのがいます。 私の場合はネガティブな感情を伴うことが多いのですが…。 たぶん、私の中には 「その人から好かれていない、嫌われている」 という意識があるのです。とうことは私が相手をそう思っ […]
たまに自分の気持ちがぶれていると感じる時があります。例えば、何かイライラしてしまうとか、落ち込んでしまうとか。 そんな時には 「原点に戻る」 ということをします。それは 「自分が何をしたいのか?」 ということに意識を向け […]
このブログは10/11に書いています。投稿は今日、10/14です。 風呂に入っていて気づきました。 みんな「ありがとう」だということを。たとえ、けなされても、無視されても、不幸でも、どんな時でも、 「ありがとう」 なんだ […]