「スピリチュアルフィール」の記事一覧
昨日、NHK総合のザ・コーチ 人生ノ教科書「横道にそれてもいいんだ~伝説の国語教師 橋本武~」 という番組を見ました。 私が学んでいるコーチングとも大いに関係があります。 主人公は、元国語教師・橋本武さん(97歳)。橋本 […]
インターネットでこのような質問をしている人がいます。 この質問の答えは自分の中にあります。つまり自分が決めているというだけです。 自分が生きる価値がないと決めれば、その通りになるし、自分に生きる価値があると決めればその通 […]
最近、朝晩はだいぶ寒くなってきました。 たまたま、昨日NHKで目の見えない教師の番組、タイトルは...土曜ドラマ「チャレンジド」(今、グーグルで調べました。ネットは便利ですね。) 英語では障害者のことを「チャレンジド」と […]
いろいろ考えていてこの言葉が浮かびました。たまにいろいろな言葉がぱっと浮かびそれに対し何か書いて残しておきたいという気持ちになります。このブログの投稿は1日1回が基本になっていますがこの文章を投稿した時間と書いた日は同じ […]
昨日は2度も怒りのエネルギーを出してしまいました。 1つは税金のこと、もうひとつはネットの契約条項のこと。 前者は計算値がどうも納得いかないので電話して尋ねたがコンピューターで計算しているので中身をぜんぜん知らないという […]
感情は私達が本当にしたいことを指し示してくれます。そして直感はそれを行動に移すことを気づかせてくれます。 よく「直感を大事にしなさい」と語っている本がありますが、これはともすると冷静に判断する大切さがいらないと誤解されが […]
こんな気づきがありました。 「時間は本当にあるのでしょうか?」 当たり前のように現在があり、過去があり、未来があると思っていたのですが、本当に時間はあるのでしょうか。 もしかしたらA地点からB地点に移動したということで、 […]
久々にアバターがらみの夢。前夜、LIVING DELIBERATELY を久々に読み感動したためかと思います。 夢の中?でアバターのツールを使って、体中に快感が走り、喜びの波動となりました。またうとうとしながらホオポノポ […]
今もあるか知りませんが過去に壺や除霊で大金をを騙し取る手口などが報道されたことがありました。宗教なども含めスピリチュアルなことでお金儲けをするということに対し、一般的にはよくないことだと言われています。なぜかというとそれ […]
日本人は古くから 「和を大切にする」 ことを重視してきました。欧米人は 「個を大切にする」 ことを重視しています。今、アメリカでの皆保険制度での問題を見てもそれがわかります。 さてどちらがよいのでしょうか。私は、両方とも […]