「スピリチュアルフィール」の記事一覧
このブログでも正直さの大切さを何度か書いてきました。 ある本を読んでいて 「正直さは受け入れること」 ということに気づきました。 正直であることは自分をありのままに表現することであり、それは自分自身を偽りなく受け入れると […]
「許すことは感情を解放すること」 です。 たいていの場合、この感情はネガティブなものが多いのですが、感情が解放されないと言うことは意識がずっとその感情を引き起こすものにずっと集中している状態です。 これはある意味引力です […]
これはふと浮かんだ言葉です。 私達が不安になるのは不安と感じる何かがあるためです。それがなんであろうと、その何かに抵抗しているのは確かです。 抵抗するというのは自分のものとして受け入れることができない状態です。 もしすべ […]
感じることとは、感じることです。 誰もが毎日のようにしていることです。 気づきとは感じることにより得られる一種の納得出来る考えであり洞察です。 「あ、そうか」 という感覚になります。 さて、意識の成長とは階段を一歩ずつ登 […]
昨日は投稿を3回行ったこともあり、アクセス数がかなり増えました。 特に書道ガールズ甲子園に反応された方が多かったようです。 さて、今日は「人を信じて人とつながる」というテーマです。 今年というか、これからの時代、 「人と […]
TBSで放送されていた「筆談ホステス」というドキュメンタリードラマを見ました。 感動して泣けてきます。いいなと思いました。 この筆談するホステスさんがいるというのは知っていましたがどのようなものかははじめてドラマを見て知 […]
新年明けましておめでとうございます。 2011年の朝です。 あなたはどんな気持ちで目覚めたのでしょうか? 今年最初のブログの内容として何を書こうかなと思ったのですが正義について書こうと思います。 以前もご紹介した「NHK […]
この世界は常に変化していて永遠の現在が流れています。 瞬間瞬間に過去となり、未来がやってきます。 自分を許せないことはいろいろ生じてくるかもしれません。 許せないとそこにこだわり、そこに意識がフォーカスします。 すると今 […]
mixiのマイミクのある人のブログに刺激されて、 「今」 を意識すると、不思議な感覚になります。 何も無い感じ、ちょっと懐かしい感じ、喜び。 言葉にするのは難しいです。これは探求すると面白いと思いました。
NHKの「アジアンスマイル」という番組から。 台湾では亡くなった人のために紙でお金や日用品を作り、燃やす習慣があります。そうすることであの世に届くと信じられているのです。 韓小艶さんは伝統的な決まったものではなく、より精 […]