探求人

探求する人

「スピリチュアルストリーム」の記事一覧

2013/9/12の夢

なんか立て続けに夢について書いていますが、実際に毎日のように夢を見ていて、それを覚えているので。 地球。かなり科学が進んでいる。宇宙センターのような場所(まるでウルトラ警備隊本部のよう)。あるシーン。透明になったガラスの […]

2013/9/11の夢

殺し屋。3人いる。一仕事を終えて、ホテルか何かに戻ってきている。風呂に入ったが、別の部屋の住人が叫んでいる。2Fの風呂はその住人用なのだが、殺し屋の一人がその住人用の2Fの風呂を使ったらしい。車の中、一人の殺し屋が座って […]

2013/9/10の夢

泥棒が店から高価なアクセサリーを盗み、値札の部分を鋭利な刃物のようなもので切って、持ち去ろうとしている。とても素早い動きで。私はそれを見逃がさず犯人を捕まえた。周りに、人が何人かいる。 他にもいくつか夢を見たのですが、忘 […]

フィルター

エゴはフィルターを通してこの世界を見ています。 このフィルターをしていると、損得、正邪、善悪などで物事を見ることになります。 フィルターがあるのはエゴの特質です。 このフィルターを外すと、あるがままを見ることになるので、 […]

2013/9/7の夢

夜中に起きて、寝付けなくてまた夢をみたようです。 大学かなんかの教室。教室には、生徒が何人かいる。先生が英語か何かのテストについて説明していた。私は説明のあと先生に、「この教科書からも出題されるのですか?」と質問。先生は […]

家族愛は執着愛

家族愛は素晴らしいですが、結局、執着なんだろうなと思いました。 家族こそが、大事。 だから、家族のことになると感情が揺れ動きます。 例えば、家族が亡くなったら悲しみますよね。 でも、他人なら? 悲しまないでしょう、たいて […]

一喜一憂

ついやってしまいがちなことが、一喜一憂。 ・~だから、嬉しい。 ・~だから、つらい。 ・~なんで、よかった。 ・~なので、心配 ・etc これは、すべてパターンです。 何がどうなるかは、わからないのですから、一喜一憂せず […]

泣けるアニメ

涙を流すことは気持ちがよいことですが、ちょっとよいなと思った動画をご紹介します。 すでに知っていて、以前も動画を見たことがあるのですが、ある時見始めたら止まらなくなってしまったほど、ハマってしまいました。 君に届け 02 […]