「その他」の記事一覧
災難とは、 ・天災 ・火事 ・貧困 ・病気 ・死 ・etc など様々なものがあります。 そして、私達は、災難はない方がよいと考えます。 災難が自分に降りかかるのを恐れます。 仏教で悟ると災難はなくなるのでしょうか? 実は […]
「怒らないほうがよい」 ということを言う人がいます。 また、 「怒ったほうがよい」 という人もいます。 どちらがよいとかではありませんが、確実なことは、怒りはなくならないということです。 もちろん、悟ったらなくなるかもし […]
心屋仁之助さんの「たった一言!あなたの性格は変えられる」という本を読みました。 心屋さんの本は、実際に実践して効果がある内容になっています。 例えば <無意識のブレーキを外す一言> 「私は、○○してもよい」 すべきじゃな […]
人間には、限界はない。 こんな言葉を聞いたことがあると思います。 こういう言葉を聞くと元気になりますよね。 でも現実問題としてどうでしょうか? 本当に限界はないでしょうか。 100mの世界記録は9秒58です。これが1秒に […]
私達が欲望を持つのは不足感があるためです。 満たされているなら求める必要はありません。 満たされないと求めて不足感を感じないようにしようとします。 もし、不足感があっても、それでいいやと思えるなら、つまり不足感を受け入れ […]
仕事をしたくない時の心理というタイトルで投稿したことがあります。 結構、アクセスがあります。 つまり興味があるのでしょう。 サラリーマンをやっていると、強制的に毎日、決まった時間、拘束されます。 そして、与えられる仕事を […]
1月4日。 今日から仕事がスタートという人も多いと思います。 朝、ウォーキングをしていたら、コートを着たサラリーマンが足早に歩いていました。5時過ぎですからかなり早い方だと思います。 お正月気分がまだ抜けていないという人 […]
「つい怒ってしまうことはありませんか?」 私はあります。 さて、怒ることで得られることはどんなことでしょう。 怒ることをするのは、怒りたい衝動が起こるためです。 そして、怒ることで怒る前よりもスッキリします。 つまり、怒 […]
正月特番でビッグダディーという大家族番組を見ていました。 悲しみあり、喜びあり、波乱万丈。 それぞれが、自分の人生を歩んでいる。 見ていて、人には役割があると思いました。 もちろん、誰もがその役割を果たしているが、それが […]
明けましておめでとうございます。 新しい1年が始まりました。 昨日も超意識覚醒のCDを聴きながら寝たのですが、やたら足が熱くて(靴下をはいていたせいもあるのでしょうが)眠れなくて、途中で聞くのをやめて寝ました。 深い意識 […]