人間には、限界はない。

こんな言葉を聞いたことがあると思います。

こういう言葉を聞くと元気になりますよね。

でも現実問題としてどうでしょうか?

本当に限界はないでしょうか。

100mの世界記録は9秒58です。これが1秒になるでしょうか?。

普通に考え方ら、無理ですよね(サイボーグでもいいなら可能かもしれませんが)。

ということはどこかで限界があるということです。

大事なのは、限界がないと信じて限界を超えようとしていく意識にあります。

人間には、限界はない。こう信じれるなら、前に進む力になるんです。

夢や目標を実現するには、力が必要です。その力は信じることです。

人間に限界があるからここまでしかできないと思ってしまうと力が奪われます。

逆に、人間は、限界がないのだと思えば、力が湧いてきます。

ですが、限界がないと思い込み、やり過ぎて身体に負担をかけてしまう可能性はあります。

矛盾しますが、限界はないけどあるということです。