「その他」の記事一覧
小さな犬に噛まれている夢。 うちにもいるのですが、結構、叱りつけているので、そのせいかなと思います。 何しろ無駄吠えが多いので。 たぶん、私は厳しいタイプです。まあ、自分にも厳しいのですが(ホントか?(^^;))。 「こ […]
昨日のガイアの夜明け。 録画しているので見る必要はなかったのですが、つい見てしまいました。 メガネチェーン21(トゥーワン)は給料は年功序列では成果主義という会社です。 ボーナスには、会社の利益が還元されます。 そして、 […]
思考モードになっていると、気づきが本当になくなりますね。 最近、仕事に忙しく思考してばかりです。 だから、気づきがないなって思ってました。 なので、書きたいと思えることはないのですよね。 ネタがないってことです(笑)。 […]
もし、世界を自分が創り出しているのなら、 「世界は自分の思い通りになるのでしょうか?」 ここで言う思い通りとは、意図通りになるということですが、100%確信があるなら、そうなるでしょう。 でも、確信がないなら、そうならな […]
このブログのここ1年間のアクセスが多い投稿はこちらです。 受け入れるとはどういうことか? エックハルト・トールさんとニ-ル・ドナルド・ウォルシュさんの対話 色による波動の違い 心臓外科医、天野篤さん はじめての「超意識」 […]
感謝は大事だと言われますよね。 でも感謝できないことも時には、あります。 ただ、 「感謝する生き方をすると後悔がない」 ということに気づきました。 後悔がないってことは、過去に囚われなくなって、今にいれるってことです。 […]
セラピーの仕事の目的はなんでしょう? 意味としては、 治療ということになりますが、これは、医学的な治療ではなく、メンタル的なものです。 だから、癒やしということになるでしょうか。 で、セラピーは必要かということですが、 […]
たまに、うなされるような夢を見たりします。 すごく深刻。 でも目が覚めるとすっかり忘れていて、なんともなかったりします。 抑圧された感情を吐き出すことで、夢の中でストレス解消でもしているのかもしれません。 夢は現実とは、 […]
ものごとを自分の価値観で見ると、良い悪いとか、好き嫌いとか、いろんな判断ができる。 しかし、自分の価値観だけに、委ねることで、他者と対立してしまう。 この対立は口論、殴り合い、罵り合い、恨み、怒り、はては、テロや戦争にま […]
知り合い、もしくは友人と飲む約束をしているが、私が何かの用事でなかなかいけなくて、知り合いからメールで「まだ来ないのか?」という催促をされている。私は行けそうもないかなというふうに思っている。 このような夢です。他にもい […]