ものごとを自分の価値観で見ると、良い悪いとか、好き嫌いとか、いろんな判断ができる。

しかし、自分の価値観だけに、委ねることで、他者と対立してしまう。

この対立は口論、殴り合い、罵り合い、恨み、怒り、はては、テロや戦争にまで人を駆り立ててしまうこともある。

ものごとは、あくまで中立であり、それを1つの価値観だけで、見るのは、片手落ちどころか、両手落ちに近い。

ものごとへの見方はたくさんあり、多面的にものごとを見ることで、見えてくるものが違ってくる。

今の世界なら、それが可能になってきていると思う。

インターネットはその扉を開くキーとなった。

さらに、進化は続くはず。