小さな犬に噛まれている夢。

うちにもいるのですが、結構、叱りつけているので、そのせいかなと思います。

何しろ無駄吠えが多いので。

たぶん、私は厳しいタイプです。まあ、自分にも厳しいのですが(ホントか?(^^;))。

「こうあらねばならない」

という信念や考えがあるので、それに合致しないと、怒りが生じます。

単なる反応なのですが、すぐ反応してしまいますね。

反応が起きる前に気づけば、すーっと怒りはなくなるのですが、気づけないと、即反応。

いい悪いではなく単にそういうことです。

かと言って、何でもかんでも受け入れていれればよいというのも違う感じがします。

・どんなに悪いことをしてもOK

・何があってもOK

これは、一見、受け入れているという風に見えるかもしれませんが、自分の判断や価値観を受け入れてるのでしょうか?

無理をしているなら、受け入れているのではなく、受け入れようとしているだけです。

受け入れることができなくてもそんな自分を受け入れればいいんです。

人間は、完璧な人格者じゃないですし、そうなる必要もないです。

喜怒哀楽は大いに発散して、それを経験すればいいだけです。

受け入れることは、在るがままを完璧として観ることです。

ただ、それだけです。