「その他」の記事一覧
例えば過去に起きたことについて気にかかる場合ですが、その過去の出来事で生じた経験で感じた、思いや思考がまだ未消化な場合です。 そこから得られた、学び、洞察、感情がまだ残っています。 だから、その瞬間は、思考の中の過去に生 […]
昨日の投稿であらゆる経験を受け入れるというを書きましたが受け入れたくないようなことが昨日ありました。 ウィルスです。 パソコンに組み込まれたようで、あるサーバーのファイルが改ざんされました。そのためワードプレスのサイトの […]
生きることはいろいろな経験の連続です。 そして経験を通じて、いろいろな感情や思考をします。 時には、受け入れたくない経験があると感じるかもしれません。 受け入れたくない経験とは、感じたくない感情や考えたくない思考です。 […]
日々仕事をしているわけですが、仕事はいいですね。 仕事には学びがあります。そして、仕事することで、誰かに何らかの貢献しながら、お金をいただけて、そのお金で暮らしていけます。 これはとてもありがたいことです。 だから、仕事 […]
旅館のようなところにいった夢を見た。 その後に目覚めたが寝苦しくて、扇風機をつけた。少し考え事をいろいろして眠るまで時間がかかったがまた夢を見た。 そこはとても広い座敷になっていて、高いところにある。長い木の柱で上の方に […]
昨日、紹介した白鳥さんの「頭がよくなる思考術」。 ページ数は126ページほど。 白鳥さんの他の本がよかったので、試しに読んでみた本です。 最初は、失敗?って思ったのですが、読んでいるうちに、すごいと感じました。 白鳥さん […]
と言ってもこの前も本買ってましたね(笑)。 購入したのは、白取春彦さんの「頭がよくなる思考術」と「考えすぎない思考術 成功体質になる24の習慣 」。 前者は図書館から借りてよかったので購入。後者はアマゾンで見てよさそうな […]
あゆかさんのこちらの記事がが秀逸です。 非二元って?~人生は即興ダンス~ 少し前の記事ですが見てませんでした。 他の記事が更新されていたので、それを見たついでに見たんです。 >何度も何度もしつこく、徹底的に正直に観察して […]
感情は考え方次第で変わります。 例えば、簡単な例。 ・私は給料が月20万円しかない。将来が不安。 ・私は給料を月20万円ももらっている。これで十分。 同じ20万円の給料をもらっていても、前者は不幸感を感じ、後者は幸福感を […]
経験は欲求と抵抗が必要です。 もし欲求と抵抗がなければ、世界は静かになります。 ただ在るだけです。 感情的な経験がなくなるので、不思議な感覚です。 実在感はあるけど、経験がない静かな世界です。 恐怖感や不安感がなく、落ち […]