探求人

探求する人

「その他」の記事一覧

復古創新

「ふっこそうしん」と読みます。 意味は古いものを生かし、そこから新しいものを創造することです。 群言堂という会社の方がある番組でこの言葉を言っていたのですが印象に残りました。 私達の祖先が培ってきたものは当時は価値のある […]

10/13の夢

ちょっと心が不安定になる出来事があったのが昨日。友人と話し就寝。 元同僚のTさん、他男性2人と私。Tさんにどうやって行くかを聞いたら、 「当然、地下鉄だ」 ということで地下鉄に乗ろうと地下に続いている階段で下に降りる。地 […]

森理世さん

知り合いに誘われてBIO-FESTA2010というイベントに行きました。 内容は美BODYコンテスト、ゲストである森理世さんのスピーチなどです。 森理世さんは2007年度ミス・ユニバース・ジャパン及びミス・ユニバース世界 […]

10/11の夢

コーチングに関して夢を見ました。コーチングをしていたのかもしれませんし、何か学んでいたのかもしれません。内容は全く覚えていませんがコーチングに関しての夢だったというのだけを覚えています。 もう一つの夢が太った猫が出てくる […]

サムライ審判

NHKのヒューマンドキュメンタリー「サムライ審判(アンパイア) 大リーグに挑む」という番組を見ました。 平林岳(ひらばやしたけし)さんは野球の最高峰であるメジャーリーグの審判になるために挑み続けています。今、44歳で妻子 […]

英語脳になる本

久しぶりに英語関連の話しです。 船津洋さんの「たった80語!読むだけで英語脳になる本」を購入しました。 中学英語のたった80語を使った例文を聞き、話すことで英語脳になるという本です。 「そんなに簡単には無理でしょ」 こう […]

うつと注意

「うつ」というのはご存知だと思います。 心の病気です。精神的に落ち込んでしまい、例えばサラリーマンなら出社できなくなったり、主婦なら子育てや家事などができなくなったりなど生活に支障をきたします。 その原因は人それぞれです […]

みかんを育てる

NHK総合の「産地発!たべもの一直線」という番組を見ました。 今回は、全国に先駆けて出荷される熊本産の「極早生みかん」を栽培する農家の野尻勇さんという方が出演されていました。 甘いみかんを育てるためにいろいろな工夫をしま […]