他人の言動や行動や態度などに「許せない」と思ったことがあると思います。

例えば、友人が自分を騙したから、許せない。

でも本当に許していないのは、自分です。

友人を許すことを自分に許していないからです。

自分を許せないから、苦しい、辛い、悲しい、こんな気持ちになります。

もし、許せない時、許せたらどうなるか考えてみてください。

たぶん、許せている自分をイメージできたら、楽になると思います。

つまり、自分で自分を苦しめているのに、他人のせいにしているのです。

これは、理屈がわかってもなかなかできないことが多いと思います。

簡単にできていたら、この世界から苦しみや悲しみや怒りなどはなくなります。

まるで、難しいゲームに取り組んでいるようなものです。

(^^)。