見るではなく、見つめるです。

見つめるは見るよりも、意図的に見る感じです。

意識が向かっている感じですね。

何かをしっかり把握しようとする時には、単に見るのではなく見つけるといいです。

すると意識が深く入り込むのでより深く知ることにつながります。

恋人同士は見つめあいますが、あれはより深く知るためです。

そして知るということは、経験や知識などの情報つまり、相手のデータを把握することであり、最終的には同化です。

同化してひとつになった時、本当に意味でわかったとういことになります。

見つめるのはそのための手段となります。