探求人

探求する人

身体が硬くなる

寒いですね。 寒いと動くのが嫌になります。 だから運動不足になりがち。 そして、動かないから身体が硬くなります。 それでなくても寒くて血液循環が夏よりはよくないのに^_^;。

『無意識のすごい見える化』を読了

いろいろな気づきを得られる良書。 ただ、説明されている内容が大量で知識は得られるけども実践するのは難しそう。 実践するのには、根気と時間がかかる。 誰かと一緒にやったほうがいいかな。

ストレス

ストレスを感じた時、あなたはどうしていますか? ・ひたすら耐える ・発散するための行動をする ・etc いずれにしろ、自分にとって一番よい方法を選択することが大事。 もし、ストレスがないならそれは幸せなこと。

冬本番

冬が本番ですね。 寒いのが当たり前になってきています。 なので、眠いのなんのって。 起きられなくなりつつあります^_^;。

パソコンが欲しいな

今のパソコン、十分使えています。 ですが、もう9年以上使っているので、そろそろ新しいものが欲しくなってきています。 ただ、今、円安と部品高騰などでパソコンが高いですね。 もっと安くなるといいのですけど。 まあ、使えるうち […]

本物か偽物か

世の中は怪しいと思われることがいろいろあります。 特に、人の恐怖、不安、欲望などを刺激するものに対して。 まあ、本人が納得していればいいということかも知れませんけど、家族や周りの人も巻き込んでしまうとなると、問題となる可 […]

冬らしい寒さ

12月も約半分が過ぎて、冬らしい寒さです。 厚着して、暖房しないと耐えられない^_^;。 まあ、これは仕方がないのですけどね。 寒くても、暑くても、何よりも健康第一に過ごします(*^o^*)。

アニメ作品の多さ

アニメは見るのが楽しい。 ただ、量が多いですねぇ。 なので、時間が…^_^;。 早見&飛ばし見が必須。 日本はアニメ大国だ~。

テレビでインターネット

現在、テレビのネット接続対応が進んでいるみたいですね(8割ぐらい)。 確かにテレビでインターネットができたら便利ですから。 スマホはいつでもどこでもインターネットできますけど、画面が小さいです。 特にユーチューブなどの動 […]

「であるべき」「でなければならない」は辛い

○○はこうであるべき。 ○○でなければならない。 他人に強いるのであれば、自分は辛くはない。 でも自分に強いるのであれば、自分は辛い。 そして、他人に強いることで、他人の苦しみを感じれば、やはり自分も辛くなる。 結局、「 […]