録画してあった「世界一受けたい授業という番組」を見てたら、みそ汁が健康長寿に良いとのことでした。 みそ汁は何でもそれなりに効果があると思いますが、医師のおすすめは ・赤味噌 ・白味噌 ・すりおろした玉ねぎ ・リンゴ酢 を […]
「正直でいなさい」 これって子供の頃から言われていることですよね。 なぜでしょうか? 正直であると、 ・信頼される ・好かれる ・恐れがない ・心配がない ・心がスッキリしている ・幸せ ・etc このようなメリットがあ […]
先日、新しいiPhoneが発表されました。 これまでのiPhoneの中で最高額だそうです。 でも、いらないなって思いました。もし買うなら旧機種の中古でOK。 その理由はあまりにもコスパが悪いから。 スマホを利用する理由は […]
今、学校教育でいかに生徒に自律を持たせるかということが課題みたいです。 自立ではなく自律。 これは、自分で行動規範を考えて、決めて、行動するということ。 自立は、自分の力で考えて、決めて、行動すること。 似て非なるもので […]
NHKニュースのおはよう日本。 天気予報のコーナーに入る時間。 キャスターの和久田麻由子さんが 「山上さん、あ、ごめんなさい。関口さん」 通常、山上さんが天気予報をしますが、この日は関口さんでした。 でも、無意識の行動で […]
誰にも知られず森で27年間暮らした男性の話し。 悟りとか覚醒とか、そのようなものがあったのかと思って読みましたがそんなものはありませんでした。 ただ単にこの男性は一人の時間を得たかったというだけのようです。 ある意味、彼 […]
昨日の夜から本日夜中にかけ夢を見ました。 そして夢の中でこの夢の経験は前にも経験したことがありデジャブーだと感じました。 なので、何かに書き留めなくてもずっと覚えていられると思いました。 しかし、実際に起床してあらためて […]
吉野源三郎さんの著作、「君たちはどう生きるか」を読みました。 図書館では人気本の1つで借りるまでかなりの時間を要しました。 読んだ感想ですが、主人公を通して「あなたならどう生きるか?」を問われているような気がしました。 […]
母の退院祝いとして、うな重とアイスクリーム。 やっぱりうな重はうまいです。 久しぶりに堪能しました(*^o^*)。
早速試乗してきました。 やはり1.3Lと違い加速した時の安定感が違います。 1.5Lだと余裕があるのです。 1.5Lになりエンジン以外にもちょこちょこ変更点はありますが、基本的にはほぼ同じと言っていいでしょう。 いわゆる […]