バーチャルユーチューバー。 2次元や3次元のキャラクターがユーチューバーとしておしゃべりや演じたりするというものです。 かなり流行っているようですね。 ユーチューブを見ると、かなり多くのバーチャルユーチューバーが出てきて […]
ここ1年以上?ほとんど使ってなかったのスカイプ。 久々にログインしたら乗っ取られてました。 復帰をしようとしましたが、メールアドレスが変更されていたので復帰できませんでした。 メールアドレスが変更されても、マイクロソフト […]
私達は、「○○がわかる」って言い方をします。 でも、わかるってどういうことなのか、あらためて考えてみるとよくわかりませんw。 でも、わかるって意味はわかりますよね? 1+1=2 誰もが知っているでしょうし、わかっている。 […]
今年もそろそろ秋から冬へ段々と近付いている気がします。 それを感じるのが足の寒さ。 靴下をはいていても足が寒いんです。 あるサイトを見ていたら、 と書かれていました。 フルーツキャップは、冒頭の写真でフルーツを衝撃とか寒 […]
なぜ欲望があるのだろう。 根本的には、劣等感(満たされていないとう感覚)があるから。 食欲とか睡眠欲は劣等感って感じはしないかもしれないが、満たされていないという意味では同じ。 ただ、いくら求めても求めても欲望は限りがな […]
情報が多いとそれを受け取るのも大変です。 まあ、受け取らなくてもいいんですが、メディアからは否応なく入ってきます。 なので、これかの時代はいかに情報を選ぶかが大事かと。 つまり、情報の断捨離。 私の場合、 ・ニュースはT […]
苦しみはギフト。 このように言われることがありますよね。 でも、苦しんでいる本人に言わせたら 「苦しみがギフトであるはずがない。自分のことじゃないから、そう言えるんだ」 ってなるのではないでしょうか。 私なりの解釈をした […]
マズローの欲求5段階説ってありますよね。 1、生理的欲求 2、安全の欲求 3、所属と愛の欲求 4、承認の欲求 5、自己実現の欲求 2~5は欠乏欲求で、1は成長欲求と呼ばれています。 自分がどの欲求が強いかにより、自分がど […]
「一人で寝るのが怖い」 いつもこのように感じる人がいます。 また、たまに怖いって人もいるでしょう。 なぜ、一人で寝るのが怖いのでしょうか? 一人で寝るのが怖いという根底になるのは、 「自信がない」 ということです。 詳し […]
うちにも犬がいるのですが、毎朝、散歩をさせます。 1日1回なので当然、その時にうんちやオシッコをします。 ただ、犬のウンチやオシッコはきれいなものではないです(一般的にです。なぜ汚いと思うかは別としてw)。 なので、道路 […]