RC-S380で、楽天スーパーポイントを楽天Edyに交換しアマゾンギフト券(チャージタイプ)を購入してみた 公開日:2018年11月4日 おすすめ技術 先日、「楽天Edy ViewerをWindows10環境のIE11で使えるようにする」 で書いたように取りあえず楽天Edy Viewerを使うためのソフト側の準備は完了。 アマゾンでポチったRC-S380が届きました(2 […] 続きを読む
自尊心と他尊心 公開日:2018年11月3日 愛 自尊心とは自分を優秀である、価値があると思う心。 これって普段生きていくのに大事なことです。 自尊心がないと、 「どうせ自分なんて・・・」 という自分を卑下する心が芽生えることがあります。 すると、自分に自信がなくなり生 […] 続きを読む
楽天Edy ViewerをWindows10環境のIE11で使えるようにする 公開日:2018年11月2日 おすすめ技術 電子マネー(Edy、Suica、WAONなど)のチャージや残高照会などをしたいと思ったのでカードリーダーについていろいろ調べてました。 楽天EdyリーダーUSB型が最安なのですが、確定申告には使えないみたいです。 なので […] 続きを読む
新型iPad Proが2018/11発売 公開日:2018年11月1日 おすすめ いやー、かなり魅力的。 衝動買いしそうでちょっと怖いけどw。 価格はこちら。 コスト考えると11インチの64GBだけど、絵を描くのには12.9インチの方が良さそうだし。 悩みそう(*^o^*)。 参考:https://w […] 続きを読む
血管にいい!玉ねぎとオリーブオイル 公開日:2018年10月31日 健康 一昨日放送されたTBS『名医のTHE太鼓判』という番組で、血管によい食材として ・玉ねぎ ・オリーブオイル が紹介されていました。 玉ねぎの食べ方のポイントは ・天日干しをする ・繊維に垂直に切る ・冷蔵庫に入れる(空気 […] 続きを読む
誰もが「生老病死」と向き合っている 公開日:2018年10月30日 気づき 生老病死は、宗教を信じている人、スピリチュアルな人、心理学や哲学を学ぶ人、苦しんでいる人などが向き合っているだけではなく、あらゆるすべての人が意識的、無意識的に向き合っています。 なぜなら、生老病死は他の誰かのことではな […] 続きを読む
ハロウィーンで大騒ぎ 公開日:2018年10月29日 その他 渋谷のスクランブル交差点を中心として、ハロウィーンということで騒ぎが起きているようです。 このニュースとてもイライラします(`ヘ´) 。 ハロウィーン騒ぎにより近隣住民、店舗などに多大な迷惑をかけているからです。 ・ゴミ […] 続きを読む
自分を評価しない 公開日:2018年10月28日 気づき 自分を評価しない。 この意味のとり方は、2通りあります。 ・自分の評価を高くしない。 ・どのような評価も自分に対してしない。 私がここで言っているのは、後者、つまり 「どのような評価も自分に対してしない」 ということ。 […] 続きを読む
Youtubeの価値 公開日:2018年10月27日 インターネット Youtubeをはじめとする動画の利用度が全利用度の5割以上だと知ってましたか? つまり、多くの人が動画をネットで見ているということ。 テレビは相変わらず大きなメディアですが、それに匹敵する力を持ちつつあります。 今やネ […] 続きを読む
色彩感覚テストやってみたら、ピカソレベルだったw 公開日:2018年10月26日 その他 色彩感覚テストをやってみました。 結果はこちら。 どのぐらい正確なものかわかりませんが、ちょっと自信がつきますw。 こういうテストってついハマッテしまいますね。 これって、自分のことをもっと知りたいとか、他の人と比べて自 […] 続きを読む