先日、県議会選挙でしたが今週は市議会選挙。 選挙が連続であるというのは何というか面倒くさいw。 でも、投票するのは権利でもあり義務なので選挙には行きます。 誰に投票するかもすでに決まってるので行くだけ。 本日、期日前投票 […]
自己啓発書。 私は自己啓発本を意識をしてないですが本はよく読みます。 また、自分に感心があるテーマの本とかとか新聞で紹介されていた本、ブログでおすすめ本とかも読みます。 自己啓発書は本の中でも人気だそうですが逆に、自己啓 […]
良書です。 遺伝について専門化の立場からエビデンスを示しながら説明されています。 少し難しめなので、もう1回じっくり読みたいなと思いました。 人間の知性や感情といったものは遺伝の影響があります。 しかも年齢を重ねるほどそ […]
「あなたはどんな人にイライラしますか?」 私は、 ・依存体質な人 ・甘えん坊な人 ・泣き言や言い訳ばかり言う人 ・不誠実な人 にイライラします。 それはなぜか? 私がこのようになりたくないからです。 そして、自分の中にも […]
面倒くさい人に会いました。 なぜ面倒くさいのか? ・自分のことばかり話す ・いとまなく話す ・頼ってくる ・一緒にいたがる ・etc こんな感じ。 なんか距離感が近過ぎる。 まあ、関わる人によるんでしょうけどね。 悪い人 […]
こういうふうな動画サイトがありました。 ⇒寺田家TV まだ若そうな二人ですが旦那さんが車椅子、奥さんが健常者というカップル。 「車イス押してくれませんか?」 このメッセージが心に刺さります。 私は家族の車椅子を押したこと […]
何をやってみてもうまくいかない。 自分に自信がない。 自己否定し自分はダメだと思える。 将来に希望が一切ない。 結局、何もやる気が起きない。 「このような状態になることはないでしょうか?」 私はありますw。 こんなときど […]
犬の散歩中に犬のうんちを踏んでしまいました。 踏んだのは誰かの犬のうんちです。 がっつり踏みました。 まいった~w。 運が悪い? いや逆に運がいいのかもw。 で、うんちを踏んだことから学べることは? うんちを踏むと嫌な気 […]
なんか今日は疲労感があります。 それにやる気が起きないし。 頑張り過ぎている? それとも頑張らな過ぎ? もしくはストレスかな。 年齢のせい? (*^o^*)。
普通は色が見えることは当たり前と思っています。 しかし、色盲の人は色が普通に見えません。 この動画を見ると、色が見えることがどんなにありがたいことかわかります。 見えることは素晴らしい体験なんです(*^o^*)。