バスが2台止まっていて、後ろのバスが前のバスの後部に軽く衝突。 そして、何かパネルのようなものが落ちてきた。 私はそれを拾って運転手に渡した。 こんな夢です。 この夢自体にどんな意味があるのかはわかりません。 ただ、昨日 […]
右折したいが、車が多くて渋滞の時があります。 そんな時、少しでも早く進むための1つの方法。 それは、右折レーンではなく取りあえず右折したい交差点をまっすぐ進み、少し先で左折、さらにすぐ左折して、右折したい道路に出ます。そ […]
植木理恵さんの著作です。 感想をひと言で言えば、良本。 内容はちょっと堅苦しいが、とてもためになると思える内容。 植木理恵さんと言えば、ほんまでっかという番組に出演しているのをたまに見ます。 この番組ではどちらかというと […]
今朝も涼しいです。 というか夜中起きたら寒かったので、長袖に着替えましたw。 8月も終わると、そろそろ秋が本格化し始める。 秋は短いのですぐに冬がやってきます。 季節の流れは早いです。 年末、今年がいい年であると思えると […]
猛暑だったのに、今朝は涼しい。 秋っぽい。 そして、強い風が吹いてます。 洗濯物が飛んでいってしまった模様。 台風の影響もあるのかなって思います。 こんな時、外にかけないほうがよろしい^^;。
母親は耳が悪いので補聴器が必用です。 以前、かなり高額のものを購入し無くしてしまったので今は安い集音器を使っている。 しかし、ハウリングがあったり、音量の調節がアバウトだったり、ノイズが入るなどあまりよくないみたい。 な […]
昨日、新しく購入したディーガ「DMR-BW1050」が届きました(上がDMR-BW1050、下がDMR-BR585)。 思ったよりも早かったです。 使ってみての感想。 前機種も同じパナソニックのディーガだったので、使い方 […]
私の家では、扇風機が大活躍してます。 全部で4台ぐらいw。 その代わりエアコンはなるべく使いません。もちろん、今年のような猛暑の時は使いますけど。 ですが、エアコンを使い過ぎるとそこから離れられなくなりますし、かえって外 […]
昨日は、ずっとなんとかディスクが認識しないかいろいろやれることをやったが結局無駄だった。 やったことは、 ・レーザービーム出力調整のためVRらしきものを回した(調整できたか不明) ・ディスクを押さえるスピンドルモーター部 […]
私の所有するブルーレイHDDレコーダー。 機種は、パナソニックのディーガ「DMR-BR585」。 ノジマ電気で7年前に¥30700円にて購入(2011/6/16)。 このところディスクが認識しない。 ディスクを変えたり、 […]