探求人

探求する人

「スピリチュアルな人々」の記事一覧

クンルンネイゴン

マックス・クリスチャンセン氏が書いた『クンルンネイゴン』という本を読みました。ページ数が130ページほどなのですぐ読めてしまう量です。この聞き慣れない言葉『クンルンネイゴン』とは崑崙山脈に伝わる一子相伝の秘法だそうです。 […]

ハトホルのサウンドエナジー

スピリチュアルTVでトム・ケニオン氏のワークショップを見ました(無料です)。彼の本を読んではいたのですが彼のワークショップを見たのは初めてです。サウンドによる情報の伝達を行うのですが簡単にいうと瞑想+声を出すという感じで […]

アマゾンからのメール

アマゾンは言わずと知れたインターネットの本屋さん(最近は本だけでなく家電をはじめとするあらゆるものを販売していてデパート化している)です。アマゾンは定期的にお薦めの本をメールで紹介してくれる。たまにしつこいと思う時もある […]

最近またよく見る444

アバターばかりの記事が多かったのですが久々に天使の話題。444という数字は天使がそばにいるというメッセージですがこの数字またよく見かけるようになりました。朝起きたら4:44が2回ぐらいありました。その他の数字も今見たら時 […]

アバター9日目(最終日)感想

昨日が最終日。アバターとなった。途中、心配したりもしたがなんとかやり遂げられたと思う。その成果は素晴らしいものだ。他の人から見たらまるで別人になってしまったように思うことだろう。自分を変えられないと思うならそれは明らかに […]

アバター8日目感想

昨日で8日目終了。やっと今回の本来の目的地点まできた。感想をひとことでいうと「えっ、そうなのか。」という感じです。理屈的には腑に落ちたし、確かにその効果を体験できます。わからない部分もやはりある(これが塊)のですが素晴ら […]

アバター7日目感想

昨日が7日目。6日目と同じようなワークが続く。アバターをやって気づいたのが自分があまりにも考えてばかりいたということ。当たり前に思っていたことが自分を抜け出れない沼においやっていた。『人間は自由だけれどもその責任は負わな […]

アバター6日目感想

昨日で6日目。昨日のワークは自分の信念を強化していく練習。緊張してしまうのだが大変おもしろくワクワクしてしまった。なんかずっと続けていたいような気がするがいつかはあきるのか(人間は変化を好むから)もしれないが。前半、中盤 […]

アバター5日目感想

昨日で5日目終了。やっと半分が過ぎた。信念を消すための準備段階らしい。楽しんでやることが基本なのだと思うが義務的にやってしまっていることもある。なんだか勉強みたい。これではいけないと思うのもまずい。ただ何も考えずわくわく […]

アバター4日目感想

昨日は4日目。感じること。ただそれだけです。考えてはいけない。と考えるのもいけない。要するに感じるだけ。これだけだとわかりにくいのかもしれないがこうとしか言えない。ところで意識だがどこにでも移動が可能。体の中を移動するの […]