「スピリチュアルな人々」の記事一覧
昨日が3日目。また新たな気づきがありました。それは無意識について。私達は意識的に行動しているつもりだがほとんどは実際に無意識で行動していることが多いということ。それにたいていは気づいていない。私がアバターをやっていて無意 […]
2日目、終わってから、すごいことがおきてしまった(詳細は機会があったら書きます)。意識はあったし、あるし、あり続けることが体験的にわかったのだ。どこまで書くべきか、そして書いていいのかわからないが。私達は知性により理解す […]
ハリー・バルマー氏のアバターのリサーフェシングを昨日から受講中。最初はどうなるか不安や緊張があった。でもマスターが好感を持てる人だったので安心(大学からの友人に見かけが似ていてシンクロかなと思った)。内容は難しいところと […]
ドランヴァロ・メルキゼデク氏の『フラワー・オブ・ライフ』にはレオナルド・ダ・ヴィンチの人体図が出てきます。実は今、東京国立美術館で特別展「レオナルド・ダ・ヴィンチ -天才の実像」 がやっているということを電車 […]
このワークを受けることを決めました。本を読みましたが自分を見つめることがいかに普段行っていないのかがわかります。あまりにも内ではなく外に関心が向いているのです。とりあえず受けてみてから次に進むかどうかを決めようと思います […]
先日、マカバ瞑想のCDを購入しました。マカバ瞑想はドランヴァロ・メルキゼデクさんが『フラワー・オブ・ライフ』の中で語っていた瞑想です。MP3に変換し通勤時に少しづつやっていますが効果はまだ不明だけどドランヴァロ・メルキゼ […]
ゲイリー・R.レナード著の『神の使者』という本を注文しました。この人は個人投資家らしいです。今までは天使とコンタクトしている人やチャネラーや形而上学研究家やスピリチュアルなワークを実践している人などの本を購入することが多 […]
アバターというとYahooのブログの人型のキャラクターを思い出す人もいるかもしれません。ここでいうアバターとはハリー・バルマーという心理学者であり、実業家?が作った意識啓発セミナーーのようなものです。いろいろなスピリチュ […]
この言葉を耳慣れないという人も多いのではないでしょうか。私自身もよくわからなくてでもスピリチュアルなホームページや本でこの言葉を聞くことは何度かありましたが別段興味など無くただ単なる言葉以上のものとしては受け取っていませ […]
第十三章 いまだ問われざる問い ハトホル 「意識の領域や高次意識への可能性を探求してきたなかで、あなたの問う質問があなたの受け取る答えを決定することにおそらく気づかれたのではないでしょうか。そこでこの最終章は「いまだ問わ […]