「スピリチュアルフィール」の記事一覧
平成若者仕事図鑑という番組を見ていて思ったことです。 「決めること」ってすごい大事なことです。「決めること」をしないと何も起こりません。目標を決めないと何をしたらいいかわかりません。勝手に体が動いていたとしたらそれは「以 […]
今日、朝のNHKのニュースの中で「大人への絵本の読み聞かせ」をしている保育士の男性が紹介されていました。短大の時に先生の読み聞かせに生徒達が涙を流したり、笑顔になったり本の中にのめりこんでいる姿を見て路上で絵本の読み聞か […]
私が馬に乗っています。後ろから二人、馬に乗って追いかけてきます。干し草の束を投げたら馬がそちらに気を取られ私は逃げきることができました。私なりに解釈すると 「私が何かをやろうとしているとき邪魔(追いかけてくる二人)が入り […]
「人は疑うことが好き」という感じがします。これがよくわかるのは自分が何かやりたいとか夢を持つ時。 「私は歌手になりたい」→「でも歌はうまくないし見かけも普通。なれるわけながない」 「私は好きな人と幸せな結婚がしたい」→「 […]
You Tubeでアンソニー・ロビンスの動画を見てみましたが、ワクワクしますね。さすがにNo.1コーチというだけあります。英語なので何を言っているかはよくわかりませんがパワーは伝わってきます。アメリカはエンターテーメント […]
コミュニケーションは仕事にしてもプライベートにしても大事ですね。人と話すことが好きな人はコミュニケーションをどんどんしていきます。そうでない人は人と会うことを避けたり、ひとりで過ごすことが多いかも知れません。私も以前は苦 […]
自分の夢や希望を実現させたいと思った時、「なぜ、行動しないのか?」を考えてみました。 ・夢や希望が自分の本当にやりたいことではない。 ・自分には夢や希望を実現できないと信じている。 ・制限(お金がない、実力がない、時間が […]
今日、所ジョージさんが司会の番組「所さんの目がテン!」という番組で「笑顔」についての話題を少し見ました。日本人はアメリカ人など海外の人に比べて口の開き方が少ないそうです。その原因は「日本人は昔から歯を見せて笑うのを恥とし […]
AさんがBさんから「Cさんにこのことを秘密にして欲しい」と頼みました。AさんはBさんのことをあれこれ言う気はないので「Cさんには言うつもりはないし、言わない」と約束しました。後にCさんにこの秘密が明らかになったときCさん […]
昨日は以前の会社の後輩(現役と転職)達と飲みにいきました。やはりたくさんのストレスや将来への不安があるようです。仕事というのはたくさんのストレスを経験します。そしてそれは現場にいないとわからないつらさがあります。そういう […]