「スピリチュアルフィール」の記事一覧
次のリトリーバル。 <2回目> 実は誘導がはじまるとすぐに車が猛スピードで走る映像とバイクの映像が見えて、事故死という感じがしていました。誘導にしたがっていきます。やはりヘルパーはブルースの天使でハグをしました。なぜか英 […]
イメージ練習後、リトリーバル、ヘルパー、信念体系などの説明があり、いよいよ今回の目的であるリトリーバルに入ります。 <1回目> ヘルパーはブルースモーエンの顔をした天使でした。途中で小さな天使、アンパンマンとなりまた最後 […]
6/1、マイミクビッグラックユーさん主催のスピリチュアルセミナーに参加してきました。リトリーバルとはあちらの世界のF27に行けずにとらわれられている人を助けに行くというものです。それは自分の過去世や関係のある人だったりし […]
もし 「たくさんの人を引き寄せること」 を意図したらどうなるでしょう。単にこれだと人混みにまみれるかもしれないし、大きなイベントに行くことになるかもしれません。意図をする時、思っていることを簡潔かつ的確に表せるものにする […]
大きな意図についてふと考えたら 「まわりの波動を高くしていくこと」 という言葉が浮かびました。どんなことでもいいですがこの意図にそっていれば大きな意図になると感じます。
人間は危機感がつのるとつながりやすいと感じます。先日の中国の地震やミャンマーのサイクロンで大きな被害が起こると途端に仲の悪かった国でさえ援助をします。また終末論は危機感をあおり、人のつながりを築こうとする意図があるのかも […]
昨日、コーチングがらみで知り合ったMさんと飲みに行きました。いやー、楽しかった。波動が会う方でした。そして今朝、ふと思ったのが「つながりのネットワーク」。私がつながった人はさらに別のつながりをもち、さらにその人は別のつな […]
何かをする時、集中しているか集中していないかでその結果は変わってきます。集中している時は成功やすくなり、満足感が高まります。逆に集中していない時は失敗しやすくなり満足感は低くなります。集中するためには必要なことは 「して […]
人間がしていることはすべて喜びを感じることにつながっています。好奇心を満たしたり、幸せを求めたり、奉仕をすることはすべて喜びとなります。私達は「喜びを求めている存在」とも言えます。ではなぜ喜びを求めるのでしょうか。理由は […]
携帯裏サイトやPCの掲示板などが問題になっています。公序良俗に反する内容が書き込まれこれにより事件や事故なども起きているのです。社会問題となっているためこれらを規制する法律をつくる話しが持ち上がっているようです。でも規制 […]