「スピリチュアルフィール」の記事一覧
私達はかつてものすごい力を持っていたと思います(かつてというより今も持っているのですが時間軸上で考えた方が説明上都合がよい)。どのぐらいものすごいかというと、まさになんでもできる、思えば叶うし、そう神様のように。しかしあ […]
山の斜面のようなところを乗り物に乗って登っている(なんの乗り物かはわからない)。かなり急な斜面で勾配が60~70度ぐらいある。乗り物の中の様子はわからない。外が見えて、白いゴツゴツしたようなものが見えた気がする。この冬の […]
素晴らしい言葉だと思いませんか。これはNHKの番組「プロフェッショナル、仕事の流儀」に出演された医師の中村伸一氏の言葉です。この方は17年間、福井県名田庄村で医師をされている方です。お年寄りが多いのこの地域で人の病気を治 […]
英語の本やドラマやライフスタイルに触れていると「日本人は愛情を深めるためのコミュニケーションがうまくない」と思います。それは相手が言って欲しいと思っていることや自分の言いたいことをはっきり言わないことに原因があります。も […]
冬の季節、朝は私の場合、「寒い」という言葉から一日がはじまります。この「寒い」という言葉を発することは「寒い」を強化しているかもしれません。感じたことを言葉にするとその感じが強くなるからです。まさに自分で創っているのだと […]
イスラエルとパレスチナのハマスとの戦争が起きています。戦争というのは当事者にとっては自分こそが正しいと主張し、お互いを傷つけあうことに対し躊躇がありません。そして道徳的規範というのは「xxであるから△△するべきである」と […]
英語の学習会があって、まだまだ自分の力不足を認識し、英語をマスターするぞとあらためて思って眠りについたせいか、英語を学んでいる?夢を見ました。内容は覚えてないです。夢を見るまで英語への思い入れがあるのだから必ずマスターで […]
感情は自分のエネルギーがどこに向いているかを示してくれるベクトルのようなものです。ベクトルなので「強さと方向」がわかります。感情のベクトルは自分のブループリントやワクワクすることを指し示してくれたり、こだわりや思い込みや […]
アバター仲間といる場面。あるメンバー(眼鏡をかけた男性で話したことがある)が「ワークにこないのか」(定期的にやっているTさん主催の会のことと感じた)を聞かれたので、「最近、行ってないけど今度行きたいね」というようなことを […]
毎朝起きて、『今日は楽しく過ごす』と宣言すると楽しく過ごせます。無意識にいつも通りにしているといつも通りでなんとなくつまらない感じになってしまうものです。私は宣言するだけで喜びのエネルギーが沸いてくるのを感じます。意図す […]