「スピリチュアルフィール」の記事一覧
かなり猛威をふるっているようですね。先日、NHK「ためしてガッテン」という番組を見ましたが今、流行っているインフルエンザはAソ連型とA香港型だそうです。私は中学3年ぐらいから10年以上毎年インフルエンザ(普通の風邪もある […]
2人の少女が追われている。私もその1人。場所は町のようなところ。そして広い、場所に出る。町が見え、野原っぽいところもある。すごい数の人が追いかけてくる。しかし逃げおうせた。しかし、しばらくすると追ってきた。1人の少女がい […]
ライトワーカーはたくさんいます。そしてその人は必ずしもスピリチュアルなことに興味を持っていません。ただ、自分が何者かを無意識レベルで気づいていて自分のすべきことをしているのです。テレビを見ていても、実際に出会う人でもそう […]
統御とは「全体をまとめて支配すること」です。つまり感情の統御とは「感情に振り回されず、感情を感じながら感情をコントロールする」といことです。私たちは冷静にいようとしてもなかなかできないことがあります。怒りがこみあげて、人 […]
医療にたずさわる人に必要なことは「技術」と「人間性」とよく言われます。よい医者とは両方を兼ね備えている人です。今日、経験したことですが咳がつらいので久しぶりに病院に行きました。近くの総合病院は時間がかかるため別の個人病院 […]
日本テレビの番組を見ていたら今、大きな話題になっている『派遣社員の解雇問題』についての議論が行われていた。こういう議論はそれぞれの立場や価値観から意見を言うため、まとまりがつかずたいてい後味が悪いものになる。そして予想通 […]
「私たちは誰もが同じ存在です」、「私たちは誰もが異なる存在です」。このどちらも正しいと言えますし間違っているとも言えます。それはどの視点から見るかによって違うだけです。聖人と凡人の違いですが、聖人は気づきがあり、凡人は気 […]
将棋の夢。すごく優秀な若いプロの棋士とある棋士の戦いを見ていた感じ。私は若い棋士を感心している。彼と話したが何を話したのかわからない。 別の夢。なぜかあの恐怖の感覚。ここで書いたように「ハトホルの書」に書いてあるワークを […]
「人生とは選択である」という言葉があります。まさにこの通りです。これは私たちが自分の人生の方向を自分で決めることができるということです。この時、どのように判断するかということですが自分のしたいように選択するのが一番です。 […]
人の人生での選択は「愛」か「恐怖」をベースにしているということを最近、よく実感しています。昨日から風邪っぽくて調子が悪く、今日は朝4時ぐらいに目が覚めました。例の恐怖の感情に包まれました。「またきたか~」という感じです。 […]