「その他」の記事一覧
田舎のような場所の部屋の中。クワガタとかカブトムシのような虫がたくさんいる。嫌な感じはしない。その虫たちは、対戦ゲームの駒のような存在の感じがする。 お葬式があって、その後、気づくと虫がいなくなっていた。「どこにいってし […]
覚えているのは、豆腐を沢山、食べているというシーンだけ。後は、ちょっと思い出せません(笑) 目覚めて、少し重苦しい感じがしました。不安感とか恐れがあるようです。 最近、ネガティブな感情を感じている時、それに気づいて、それ […]
昔から、言われてきたことではありますが、聖人や悟ったと呼ばれる人が 「この世界は幻想だ」 と言っています。 これは、本当でしょうか。 なぜ、彼(女)らは、こう言っているのでしょう。 量子力学では、 「意識をすると存在する […]
今日、ブログに書こうと思っていたネタをウォーキングしている時に思いついたのですが、忘れてしまいました(笑)。 こういうことは、よくあります。 考えていたことから、意識が別のことにいってしまうと、忘れてしまうんです。 もち […]
大晦日になるとよく聞く言葉。 「 ゆく年くる年」 今朝、ウォーキングをしてて、いずれどんなものも去っていき、なくなっていくんだなと虚しさを感じました。 どんなに幸せである経験も、いずれはなくなります。人もいなくなるし、同 […]
夜中目覚めて、寝たので夢を複数見ました。眠りが浅いと夢を見やすいというか覚えていることが多いです。 山田まりあさん?と一緒。私は、彼女と手をつないで歩いている。向こうから知っている顔の人が二人歩いている。ファーストフード […]
今後の日本。 かなり変化しそうな感じがします。 それは、人の意識が変化しているからです。 変化のベースには 「自分らしくありたい」 という欲求があり、これが、表に出てきていると思います。 制限しているものからの解放。それ […]
生きているといろいろな迷いが生じることがあると思います。 「どうすべきか?」 「何をすべきか?」 「etc」 迷いが生じるのは、選択肢が多いせいか、自分が自信なないせいか、それとも他の理由か。 いずれにしろ、結果がどうあ […]
企業の戦略のひとつの手法として 「選択と集中」 がありますが、これは、企業に限ったことではありません。 人の人生で何か夢を成し遂げようとする時、やはりこの「選択と集中」は大事です。 たとえば、目的が1つの時と複数の時、と […]
学校の中にいて私も生徒。なんの学校かはわからない。 休みの日に私の所属する1クラスだけが学校へ。 なぜ、学校へ来なくちゃいけないか他の生徒に聞くと、前日先生が、卒業記念のシャンテ?を作るために翌日は学校へ来るように言った […]