生きているといろいろな迷いが生じることがあると思います。

「どうすべきか?」
「何をすべきか?」
「etc」

迷いが生じるのは、選択肢が多いせいか、自分が自信なないせいか、それとも他の理由か。

いずれにしろ、結果がどうあろうと、それを受け止める覚悟があるなら、迷いは生じないでしょう。

「私が決めたらそれでOK」

こういう考え方なら、迷いはないです。

別に迷っても構わないと思いますが、時間が有限ですから、もっと他のことに時間を使った方がいいと思います。

例えば迷っているなら、好きなことをして、楽しんだほうがいいですよね。

迷うのもひとつの選択です。

迷うという経験を選んで、それに時間を費やしているということです。

迷わない人は迷うことを選択していないだけです。

(^^)。