探求人

探求する人

「その他」の記事一覧

「選択こそ力なり」

「NHK教育の白熱教室という番組をご存知でしょうか?」 有名なのはマイケル・サンデル教授の「正義」ですね。 私は今年のお正月の番組をすべて録画してしまったぐらい面白く感じました。 先日までは日本の大学の教授だったのですが […]

見たものになる

スペースコブラという漫画があります。 ? この漫画のある話しの中で「最終兵器」というものが出てきます。 この最終兵器は卵のような形の目を持つ生命体のようなものです。 これがなぜ最終兵器なのかというと、その目で見たものに変 […]

勉強会について

参加者にもよるのですが、勉強会の内容について。 その場の波動により決まっていくので考えておく必要は特にないと思ってはいますが、今までの考える癖があります。 また参加するかどうかを内容で決める人もいるかと思うので、ちょっと […]

探究心

私の中にあるのがこの探究心。 これは私が経験するいろいろなことでこの探究心がおもてに出てきます。 例えば、このブログはWordPressというソフトウェアなのですが、これをインストールして自分なりに使いやすくしたり、カス […]

決めることが怖い

「決めることが怖い」 あらためて感じたというか、はっきり気づいたのがこの信念です。 決めることを躊躇している自分がいます。 薄々感じていたけど、あまり見ていない信念です。 でもこの信念があるとなかなか決められなくて迷い、 […]

波動の高まり

一昨日、昨日と経験したいとは思わない経験をしたのですが、その後、眠って夜中に起きて、なんかいろいろ考えたりしていたのですが、波動の高まりを感じました。 これは嬉しい感覚です。 不思議ですね。 外側の状況はよいとは言えない […]

当たり前を疑ってみる

私達は当たり前のことを空気がそこにあるように疑っていません。 ある意味、コントロールされています。 別の視点からは、コントロールされることを許可しているとも言えます。 今、経験している現実はあなたが選択した現実であり、そ […]

発酵道

NHKの小さな旅という番組で千葉県の神埼町の酒造りについての番組が放送されていました。 蔵主さんは、酒造りを若い人(20、30代)にまかせています。 中には高校生の頃に、不良だった若者もいます。 彼らの酒造りを見ると実に […]